【2024】孫への幼稚園の入園祝い、おすすめプレゼント30選!予算や相場の金額は?男の子も女の子も喜ぶおもちゃはこれ!

男女共通のおもちゃ(3~4歳)
幼稚園や保育園の入園祝いにおすすめのおもちゃや実用品のプレゼント
幼稚園の入園祝いって、どんなプレゼントがおすすめ?特別感のあるおもちゃや、人気のギフトを紹介します。

4月からいよいよ幼稚園!3歳や4歳の子供に、どんなお祝いをしてあげればいい?孫や甥っ子・姪っ子にプレゼントするなら、どんなものがおすすめ?
このブログ記事では、我が家の実体験をもとに、子供が喜ぶおもちゃや、実際にプレゼントされて便利だった実用品を紹介します。

関連記事はこちら

◆幼稚園の入園祝いにおすすめプレゼント ←今ここ
小学校の入学祝いにおすすめプレゼント
小学校の進級祝いにおすすめプレゼント

スポンサーリンク
  1. 幼稚園に入るタイミングは何歳が多い?
  2. 入園祝いは現金でもいい?孫、甥、姪へのお祝いの金額の相場は?
  3. 幼稚園の入園祝いを選ぶポイント3つ!プレゼントの選び方!
  4. 木の手触りで高級感がある!シンプルで長く使える「KAPLA(カプラ)」
  5. 可愛い見た目のお店屋さんごっこ!「ドキンちゃんのクレープやさん」
  6. 甥っ子・姪っ子の入園祝いにおすすめ!コスパの高い「くもんのタングラム」
  7. 祖父母から孫に人気の入園祝い!幼稚園で遊ぶことも多い「レゴ・ブロック」
  8. キラキラ系の知育玩具! 手先を鍛えたり創造力を広げる「ワミー」
  9. 3歳の男の子に、バイクみたいなかっこいいおもちゃ!「ストライダー」
  10. パパやママの真似をして写真を撮れる!本格的な「キッズカメラ」
  11. 自分だけの秘密基地を作って、気分は一人前「段ボールハウス」
  12. 親にも喜ばれる入園祝い!子供の興味を深く掘り下げる「図鑑」
  13. 幼稚園でヒーローに!逆上がりの練習がいつでもできる「室内用鉄棒」
  14. 幼稚園って楽しい!と子供が思える、シルバニアファミリーの「たのしいようちえん」
  15. 入園祝にぴったりの特別感!幼稚園の先生みたいになれる「ピアノ」のおもちゃ
  16. 王道のプレゼント!立体迷路をつくるくもんの知育玩具「くみくみスロープ」
  17. 友達と遊べる!かわいいイラストではじめての将棋デビュー「どうぶつしょうぎ」
  18. 幼稚園の集団生活で役に立つ!人気の知育時計「とけいのレッスン」
  19. ちょっと豪華な入園祝いに!ゲームの遊びもひらがなの勉強もできる「キッズパソコン」
  20. 自分の荷物は自分で持てる年齢に!入園のタイミングで「リュックサック」
  21. 【まとめ】祖父母から孫へ入園祝いのプレゼントおすすめ一覧

幼稚園に入るタイミングは何歳が多い?

ホンネくま
ホンネくま

そもそも、入園祝いをプレゼントって言っても、何歳くらいの子供にあげるの?

入園する年齢で一番多いのは3歳

幼稚園に入園するときにおすすめのプレゼント
幼稚園に入園するタイミングは3歳が多く、まだまだ幼い年齢。

幼稚園に入ることができるタイミングは満3歳から小学校未就学の6歳まで。3年保育や2年保育など、子供によって違いますが、一般的に入園する年齢で一番多いのは、3歳です。
3歳の誕生日を迎えた次の4月のタイミングで、年少として入園するパターンが多く、したがって、祖父母や両親から子供に入園祝いを贈るには、3歳の子供向けのプレゼントを意識することがポイントです。

ホンネくま
ホンネくま

3歳ってまだ小さくて、赤ちゃんの延長みたいなイメージだよね!そんな小さい子供に、入園祝いって必要?

新しい環境に入る子供を応援するためや、記念のために贈る

小学生の進級祝いにおすすめの文房具やちょっとしたプレゼント
幼稚園の入園は、子供によっては小学校の入学と同じくらい大きなステージになる。

幼稚園の入園祝いって必要?と思う親や祖父母もいるかもしれませんが、制服を着て初めての集団生活に突入する幼稚園は、親子にとって大きなステージです。親と離れるのが嫌で泣いたり、友達とのケンカも経験したり、親も新しい環境で不安になったりと、小学校入学と同じくらい大きな一歩であることに間違いありません。
子どもをサポートしたいママや、孫の幼稚園生活を応援したい祖父母にとって、ちょっとしたプレゼントでもいいので入園祝いを贈るのがおすすめ。3年後に卒園するときにも「これ、入園祝いに買ってもらったものだね」と思い出や記念にもなります。

ホンネ母さん
ホンネ母さん

子どもが「幼稚園って楽しい場所」っていうイメージを持つために、幼稚園ごっこ遊びができるおもちゃもおすすめだよ!

男の子も女の子も大好きなシルバニアファミリー。幼稚園ごっこができる可愛いセットがこれ↓

保育園に入園するタイミング・年齢はバラバラ

「だるまさんが」の絵本を読んで、自分の「け」を持ち上げる1歳女の子
「だるまさんが」を読んでいる当時1歳の娘。保育園に入園したのはこのくらいの年齢なので、入園祝いはちょっとしたプレゼントでOK。

幼稚園の入園のタイミングは3歳、もしくは4歳がメインですが、一方、保育園に入る年齢はバラバラなことが多いです。ただ、幼稚園に入園する子供に比べて年齢が低いのが特徴で、0歳児から3歳児までの入園が多い印象。我が家も、長男は3歳、次男は1歳、長女も1歳で保育園に入園しました。
保育園の入園祝いのプレゼントは、幼稚園の入園祝いよりもカジュアルになるケースが多いです。ちょっとしたおもちゃや、絵本、タオルなどの実用品もおすすめです。
ちなみに我が家は、祖父母が箱入りの絵本3冊セット「だるまさんが」をプレゼントしてくれました。

1歳~2歳の子供が大好きな絵本「だるまさんが」3冊セット。ケース入りでギフトにおすすめ↓

スポンサーリンク

入園祝いは現金でもいい?孫、甥、姪へのお祝いの金額の相場は?

幼稚園の入園祝いで現金を贈る人は意外に少ない

封筒に現金で入学祝いや入園祝いを入れているところ
祖父母から孫に、入園祝いを現金で贈るのはアリ?

祖父母から孫に入園祝いを贈るとき、現金でお祝いするケースもあるのでしょうか?
結論から言うと、私の周囲のママで、幼稚園の入園祝いにじいじ・ばあばから現金をもらっている人はいなかったです。
小学校の入学祝ならお金を贈る場合もありますが、私立幼稚園ならともかく普通の幼稚園の入園祝いでは「現金を渡すのはちょっと大げさだ」という感覚が一般的かも。ちょっと高価な実用品や、子供が喜ぶおもちゃを贈る方がおすすめです。

現金を渡す場合なら1万円以下が現実的

もし、「それでも現金で入園をお祝いしたい」という場合は、1万円以下が現実的。あまり金額が多くても相手のお返しの負担になるし、小学校の入学祝いでもさらに金額を上げなくてはいけないため、ちょっと厳しいです。
入園祝いをする相手で多いのは、孫や姪、甥ですが、5000円~1万円という「3歳へのお年玉よりはちょっと高め」くらいがちょうどいいです。

ホンネ母さん
ホンネ母さん

でも、5000円の入園祝いを現金でもらうよりも、4000円くらいのちょっと豪華なおもちゃをもらった方が子供は喜びそう!

スポンサーリンク

幼稚園の入園祝いを選ぶポイント3つ!プレゼントの選び方!

ホンネくま
ホンネくま

幼稚園の入園祝いでおもちゃを贈る場合って、何か気をつけるポイントはある?どんなジャンルがいいのかな?

選び方①入園祝いで知育玩具ならハズレなし!

プログラミングカーにカードをかざしている手
男の子に大人気の知育玩具「プログラミングカー」。前方にカードをかざすと、動きを命令できる。

祖父母が孫に入園祝いでおもちゃを贈る場合、知育玩具のプレゼントならほぼ間違いないです。お勉強系のおもちゃは最近は質も高く、親も喜ぶし、子供も食いつきがいいです。
王道でおすすめなのはくもんの知育玩具で、我が家は「日本地図パズル」や「スタディ将棋」でよく遊んでいました。
また、男の子で特に人気なのは、車で遊びながらプログラミングのイメージがつかめる、学研の「はじめてのプログラミングカー」。遊びっぽい見た目と、知育要素のバランスがよく、子供が大好きなおもちゃです。

日本おもちゃ大賞でも受賞した人気のおもちゃ↓見た目も豪華でプレゼント映えします。

選び方②「幼稚園」を楽しくイメージできるおもちゃもおすすめ

メルちゃんの服・紺色の幼稚園服
女の子に人気のメルちゃん人形。幼稚園服も売られていて可愛い!

3歳で幼稚園に入園する子供の中には「幼稚園に行きたくない」と不安になる子も多いです。そんな時、あらかじめ不安をとりのぞくため、幼稚園遊びができるおもちゃをプレゼントするのもおすすめです。
女の子に人気のメルちゃん人形では、着せ替え服でようちえんふくが売られているので、お人形遊びの延長で幼稚園ごっこをするのがおすすめ。「メルちゃんも幼稚園に行くから、〇〇ちゃんも行こうね」というように、楽しい気持ちで幼稚園に行くイメージを持てます。メルちゃんの他にも、ディズニー的キャラクターで人気のお人形レミン&ソランで、着せ替え服「しらゆきひめ ようちえんふくセット」もおすすめです。

きせかえ服で大人気の、幼稚園服↓必ずメルちゃん人形本体を買ってから、その後に買ってね。

選び方③ルールを学べるボードゲームもアリ

ジェンガをドキドキしながら積み上げている、当時5歳の従兄弟。
ジェンガをドキドキしながら積み上げている、次男と従兄弟たち。

集団生活が始まる3歳・4歳の子供の入園祝いには、ボードゲームもおすすめ。友達とルールを守って順番に遊ぶことを学べます。
3歳~4歳の子供に遊びやすい簡単なボードゲームは、やはり「ジェンガです。積まれたブロックタワーの中から、順番にブロックを片手で抜き取って一番上に乗せていきます。単純なのにドキドキ感が味わえ、倒れたら「きゃーっ」と全員で盛り上がれるゲームです。対象年齢は6歳以上となっていますが、当時4歳の娘も普通に遊んでいたので、幼児が集まる場所にもおすすめ。
他には、見た目が豪華なのにリーズナブルな「恐竜ボードゲーム」も、我が家の長男と次男が長い間遊んでいました。

3歳・4歳の幼児でも参加できる、おすすめのボードゲームがジェンガ↓


男の子が喜ぶのが「恐竜ボードゲーム」↓アイテムが多くてわくわくする!

ホンネくま
ホンネくま

幼稚園の入園祝い、よさそうなおもちゃがたくさんあるね!

ホンネ母さん
ホンネ母さん

入園祝いだから、子どもが喜ぶものなら基本的に何でもOK!
我が家で使ってよかったおもちゃを、他にも具体的に紹介するね。

スポンサーリンク

木の手触りで高級感がある!シンプルで長く使える「KAPLA(カプラ)」

椅子の上にのぼってカプラを積み上げる5歳の女の子
カプラを慎重に積み上げている、当時5歳の娘。木の精度が高いので、自分の身長よりも高く重ねることができる。

娘が、4歳の終わりごろから5歳・6歳にかけて「一体どうしちゃったの?」というくらいずっとハマっているのが「KAPLA(カプラ)。薄くて軽くて精度の高い、積み木のおもちゃです。
毎日のように「ママ、カプラやろ~」と誘ってきて、上に高く積み上げたり、横に並べてドミノ倒しをしたり、お人形ごっこのおうちを作ったりと、見た目もシンプルな木の板なのに、すごい想像力でいろんな遊び方を考えています
カプラは年齢が上になるほどその魅力も上がり、大人向けの競技大会も開かれるほどの人気。幼稚園・保育園などの教材で取り入れるところも多い、知育玩具です。
子供だけでなく大人もハマることも多く、一家に一つあると家族で遊べるのもメリット。また、木の手触りや質感、倒れる時の音もきれいで、品質のよいおもちゃです。入園祝いのプレゼントにしても喜ばれます。

カプラ100ピースの箱を持っている3歳女の子
カプラ100ピースの箱を持っている、当時3歳の娘。サイズ感はこんな感じで、自分で出し入れしやすい。
カプラで船を作っている大人の男
カプラで船を作っているパパ。小学生だけでなく、大人もハマる。

とりあえず値段の安いこの100ピースセットを買いたい↓ ものづくりが好きな4歳児・5歳児なら200ピースでもいいかも。


実際の遊び方や口コミ・感想はこのブログ記事をチェック↓

可愛い見た目のお店屋さんごっこ!「ドキンちゃんのクレープやさん」

アンパンマン くるっと♪はいっどうぞ ドキンちゃんのラブリークレープ屋さん
女の子に人気の「はいっどうぞ ドキンちゃんのラブリークレープ屋さん」。ピンクの色づかいが可愛い!

幼稚園の入園祝いで、女の子がテンションが上がるようなワクワクするおもちゃを贈りたいなら「ドキンちゃんのラブリークレープ屋さん」がおすすめ。アマゾンの口コミでも「孫の3年保育での幼稚園入園祝いにプレゼントしました」というレビューがあるなど、まさにぴったりの贈り物です。
注文を受けたら、10種類のトッピングを組み合わせ、柔らかいクレープ生地をくるっと包んでケースに入れて遊びます。子供がクレープ屋さんになりきって遊ぶ姿も可愛く、2000円台でかなり遊び倒せるので、コスパの高いおもちゃです。

クレープ生地が柔らかく、クルッと巻けるのが本物っぽくて楽しい↓姉妹で一緒に遊べる!

甥っ子・姪っ子の入園祝いにおすすめ!コスパの高い「くもんのタングラム」

公文のNEWたんぐらむの外箱や説明書など
図形が苦手な子供でもチャレンジできるよう、イラスト付きの枠もたくさん入っている。図形が得意な子には、上の問題集がおすすめ。

「甥っ子・姪っ子に、リーズナブルな入園祝いのおもちゃを贈りたい」という人におすすめなのが、くもんのおすすめの知育玩具「NEWたんぐらむ」
ブランド力のあるくもん、木のおもちゃ、図形に強くなる知育系、と、プレゼントする要素がそろっています。
値段は2000円くらいで買えるのでコスパ高く、かつ高く見えるのでおすすめ(笑)。ちなみに勉強にも効果アリで、我が家の当時4歳の娘も、小学生の息子2人も、毎日遊び続けるうちに、目に見えて図形感覚やセンスがアップしました。最初はイラストの枠付きで、2ピースの組み合わせの問題からあるので、3歳・4歳の子供でも遊べるのがメリットです

公文の知育玩具たんぐらむで遊ぶ4歳の女の子
公文の知育玩具「NEWたんぐらむ」は、正方形や直角三角形、台形など、7ピースを組み合わせて色んな形を作る。
くもんのたんぐらむの木のピースのアップ写真
木のピースは面取りがしてあり、手に持ちやすく肌触りもいい。

難易度の高い問題は大人でも苦労する。値段も良心的で、コスパこんなに高すぎていいのだろうか…↓


図形に強くなる知育おもちゃをブログ記事でも紹介!

祖父母から孫に人気の入園祝い!幼稚園で遊ぶことも多い「レゴ・ブロック」

レゴをプレゼントされて喜ぶ男の子
子どもみんな大好き!レゴをプレゼントされた長男は大喜び。

予算5000円以内で、豪華で孫が喜ぶ入園祝いを探している、というじいじ・ばあばにおすすめなのが、レゴ・ブロック
レゴといえば男の子のイメージですが、女の子もレゴが好き。4歳は手先が器用になってきているので、レゴのパーツを組み合わせる作業に、子供は夢中になります。また、幼稚園・保育園でもレゴブロックで遊ぶことも多く、子供同士のコミュニケーションも広がります。
入園祝いで買うのにおすすめなのは、入門セットで使いやすい「黄色のアイディアボックス」ですが、女の子向けのレゴ・フレンズシリーズも色使いや人形が可愛らしくておすすめです。

レゴクラシック黄色のアイディアボックスのフタを開けたところ
レゴの入門セットは、収納ケースが付いていて、片づけも楽ちん。
レゴでおうちをつくって遊ぶ女の子
当時4歳の娘は、レゴでおうちをつくるのがお気に入り。

4歳くらいのレゴデビューにぴったり!レゴの入門セットはこれがおすすめ↓


レゴの選び方で迷ったら、この記事↓

キラキラ系の知育玩具! 手先を鍛えたり創造力を広げる「ワミー」

コクヨのワミーでボールを作っている女の子
ワミー(wammy)は、柔らかいシンプルな形のブロックを組み合わせて、ボールなどいろんな形が作れる。

次は、独特の形で、曲げたり通したり色んな組み合わせ方ができるブロックおもちゃ、「ワミー(wammy)
コクヨが作っているロングセラーのおもちゃで、ボールやお花、指輪やバッグなど、想像力次第で色んな形が作れる知育玩具です。おすすめは「ワミーキラキラキュートDX」。キラキラのラメ入りパーツでバッグやドレスまで作れるので、女の子は大喜びします。いろんな作品を作れるので飽きにくく、大人も一緒に遊びやすいので、家族で長く遊べるおもちゃです。

こちらから買えます↓女の子が好きな淡い色のパーツで、全部ラメ入り!

3歳の男の子に、バイクみたいなかっこいいおもちゃ!「ストライダー」

ストライダーに乗る2歳の男の子
2歳くらいの男の子でもバランスをとりながら乗ることもできる。見た目もかっこいい!(写真は公式HPより)。

3歳くらいになると、子供はそろそろ三輪車には乗らなくなります。次のステップとして、ストライダーか補助輪付き自転車のどちらかを買う親が多いです。
ストライダーとはペダルがない自転車で、「これに乗っていればすぐに自転車が乗れるようになる」とよく言われる乗り物両足で地面を蹴って進むので、特に男の子はバイクっぽい感覚に食いつくおもちゃです。
見た目もキャラクターがついていないので大人っぽく、ペダルがついていないので場所もあまりとらないのもポイントです。

男の子の入園祝いにもぴったり!対象年齢1歳から5歳の、シンプルなストライダー(12インチ)↓

パパやママの真似をして写真を撮れる!本格的な「キッズカメラ」

男の子向け子供用のキッズカメラ
キッズカメラはプレゼントに人気で、種類がたくさんある。キャラクターっぽいデザインもかわいい。

次は、子供向けのデジタルカメラ「キッズカメラ」。最近の子供向けのカメラはかなり高機能で、7000万画素の高画質だったり、スクリーンがついていて画像確認もしやすく、32GのマイクロSDカードも付いていて写真も1万枚以上撮れたりと、クオリティが高いのでクリスマスプレゼントにおすすめ
手のひらサイズなので子供も扱いやすく、首からかけられるストラップも付いています。4歳から6歳くらいの男の子におすすめのクリスマスプレゼントです。

4倍ズームや自撮り機能もついているので、ハイテク好きの男の子も満足のキッズカメラ↓

スポンサーリンク

自分だけの秘密基地を作って、気分は一人前「段ボールハウス」

ダンボールハウスのサイズ
お店屋さんごっこもできる段ボールハウス。パパと遊んでいる娘。

次は、娘も息子も3歳くらいの時に大興奮だった段ボールハウス
2歳~4歳くらいの子どもは狭い場所がやたら好き。秘密基地のようなダンボールハウスは、4歳くらいまでなら中に入って遊ぶのにちょうどいいサイズです。
我が家にあった「NEWおみせやさん」は段ボールのおうちですが、お店屋さんごっことしても使えるので、男の子でも女の子も夢中になって遊べます。屋根をひっくり返してお絵かきをしたり、おうちごっこをしたり、レジで遊んだり、遊び方のバリエーションが多いので長く遊べます。

ダンボールハウスのカウンター
「はい、注文の品です!」カウンター越しに品物を手渡す娘。レジもついている。
ダンボールハウスにお絵かきをする女の子
屋根を裏返して白のパターンにすれば、自由にお絵かきができる。

こちらから買えます↓コインやレジ、商品カードも付いていて豪華!


娘が実際に遊んだ様子はこちらから↓

親にも喜ばれる入園祝い!子供の興味を深く掘り下げる「図鑑」

小学館の図鑑ネオの動物の感想
定番中の定番「動物」。表紙カバーの裏には、世界地図も載っていて使いやすい。

幼稚園の入園祝いで、スタンダードで親にも喜ばれるのが、図鑑。我が家のおすすめは、小学館の図鑑NEOの『動物』『昆虫』です。
「動物図鑑」は、家族で一緒に動物園によく行く、3~5歳頃の時に買うのがベストです。実際、当時3歳の娘は動物図鑑が大好きで、3人の子供の中で一番読んでいました。
男の子ならやっぱり『昆虫』が人気で、長男も次男も、ボロボロになるくらい読んでいました。

小学館の図鑑ネオの「動物」を熱心に読んでいる5歳の女の子
小学館の図鑑ネオの「動物」を熱心に読んでいる娘。リスなどの可愛い動物のところを何回も見ている。

図鑑「動物」はペットの種類や日本の哺乳類が全部のっていてかなり詳しく、120分DVDも付いて、ものすごくお得感があります。ライオンやコアラなど人気の動物や、犬の種類などペットに関係した内容もたくさんあって、子供にとっての身近さでいえば図鑑の中でダントツ。字が読めない年齢の子供でも見た目で分かりやすく楽しめます。
娘はこの図鑑を見ながら、だんだんひらがなも覚えられるようになりました。

DVDの内容も「どうぶつなんでもNo.1」や「野生動物の知られざる世界」など、大人も楽しい内容↓


男の子ならこれ↓兄弟や友達で一緒にぱらぱら眺めるだけでも盛り上がる!

幼稚園でヒーローに!逆上がりの練習がいつでもできる「室内用鉄棒」

室内用鉄棒で逆上がりの練習をする子供
我が家では寝室に置いて、布団を敷いて練習することが多い。

幼稚園・保育園では年中になると、そろそろ鉄棒で逆上がりの練習が始まります。私の地域の場合、年長の運動会で一人ずつ逆上がりを披露しました。
逆上がりができない=運動が苦手、という意識を持ってしまう前に、室内用鉄棒を買うのがおすすめ!我が家では、雨の日や親が体調を崩して公園に連れ出せない日、子供たちは室内用鉄棒で遊んでいました。そのおかげか、長男と次男は4歳で、娘は3歳で逆上がりができるようになりました。

室内用鉄棒で遊ぶ4歳と小学生
鉄棒の高さは4段階で変えられる。左は当時4歳の娘、右は当時小2の次男。
公園の鉄棒で逆上がりをする4歳男の子
当時、年中の次男。家で練習しているから、公園の鉄棒の逆上がりも怖くない。

この室内用鉄棒は、逆上がりの練習を補助するベルトもついていておすすめ!


運動系のおもちゃを探しているママはこのブログ記事をチェック!

幼稚園って楽しい!と子供が思える、シルバニアファミリーの「たのしいようちえん」

シルバニアファミリーの森のたのしいようちえんは入園祝いにぴったり
入園祝いにぴったりのシルバニアファミリーの「森のたのしいようちえん」。

入園祝いで、幼稚園ごっこができるおすすめおもちゃが、シルバニアファミリーの「森のたのしいようちえん」。 入園前に不安になりがちな子どもに、「幼稚園って楽しそう」というイメージを持ってもらうこともできそう。
幼稚園でよく目にするアイテム、ピアノ、ブランコ、すべり台がついていて、他、テーブルにもなるシーソーなど、たくさんの遊具が楽しめます。レイアウトも、床の向きを変えて広々とした部屋にしたり、前庭を作ってそこに遊具を置いたり、自分で変えて遊べます。ただ、この商品は幼稚園の舞台セットだけなので、人形は別売りで買う必要があるので注意。

シルバニアファミリーの幼稚園ごっこができるお人形セット
別売りの幼稚園赤ちゃんが3体付いたセットは、アマゾンで1300円くらいで買えてかなりコスパ高い。

幼稚園ごっこをするのにおすすめの人形は、シルバニアファミリの「ようちえんおともだちセット」。幼稚園の園児服を着ている赤ちゃん人形が3体付いていて、アマゾンでは1300円くらいで買えることが多いので、コスパが高いです。
幼稚園セットは別売りの他のアイテムをいろいろつなげられるのもメリットで、「にじいろようちえんバス」を追加で買うと、本体のすべり台につなげることができて、ようちえんの2階からバスのプールに飛び込むスライダーになります。楽しいしかけがいっぱいで、兄弟やお友達と飽きずに幼稚園ごっこができます。

ホンネくま
ホンネくま

「森のようちえん」と「ようちえんおともだちセット」をセットにしても、5000円くらいだから、入園祝いにまとめて買うのもおすすめ!

幼稚園遊びができる、対象年齢3歳以上のセット↓パステルカラーがかわいい。


おすすめの人形3体セットがこれ↓園児服にバッグ、ぼうしも付いていて園児っぽい!

入園祝にぴったりの特別感!幼稚園の先生みたいになれる「ピアノ」のおもちゃ

ピアノのおもちゃを弾く2才児
カワイのピアノのおもちゃを弾く、当時2歳の娘。小さな指で一生懸命弾く姿が可愛い。

4歳くらいから、女の子は楽器のおもちゃ以外にも、本格的なピアノにも興味を持ち始めます。
女の子は、幼稚園・保育園の先生ごっこも大好き
なので、娘は先生の真似をして家でもピアノの弾き語りを楽しんでいました。
また、ピアノは一度買えば、小学生になっても音楽会の練習用として長く使えるので便利です。
有名ブランドであるカワイのミニピアノは、キャラクターも付いていなくて、上品な色でインテリアにもなじむのでおすすめです。

こちらから買えます↓我が家はじいじ・ばあばからの誕生日プレゼントでした!赤も可愛い!

スポンサーリンク

王道のプレゼント!立体迷路をつくるくもんの知育玩具「くみくみスロープ」

くもんのくみくみスロープの口コミと、ともだちと遊んでいる4歳女の子
公文のくみくみスロープで遊ぶ、当時4歳の娘と、5歳の男の子の友達。夢中になって長時間遊んでいる。

ほとんどの児童館やお友達の家にも置いてある、子供が目をキラキラさせて喜ぶ知育玩具くもんの「くみくみスロープ」
ボールの通り道がどのようにつながっていくのかを考えながら、自分でパーツを組み合わせて迷路やピタゴラスイッチのようにコースをつくるおもちゃです。
おすすめは台座がついて安定した「くみくみスロープたっぷり100」。組み立てるのも遊ぶのも、子供がかなり使いやすいので、買うなら断然このタイプです。
対象年齢は3歳からですが、パーツのつけ外しに力がいるので、4歳くらいから小学生におすすめです。

くもんのくみくみスロープで喜んでいる兄弟3人
娘の誕生日プレゼントにくもんのくみくみスロープが届いて、本人よりも大喜びしている小学生の兄たち。長く遊べるのもメリット。
くもんのくみくみスロープの作品例
子供たちが自分で作った、くもんのくみくみスロープの作品例。

子供の食いつき度がダントツの迷路系・知育玩具。アマゾンでは6000円台で買えることもあるので実際にクリックしてチェック!


実際に遊んだ感想&口コミはこちら↓

友達と遊べる!かわいいイラストではじめての将棋デビュー「どうぶつしょうぎ」

どうぶつ将棋の外箱と駒
子供向けの簡単なルールになっている「どうぶつしょうぎ」。駒も全部で8つで少なく、収納箱も薄いので、持ち運びしやすお。

次におすすめなのは、頭を使う頭脳派ボードゲーム、「どうぶつしょうぎ」。どうぶつしょうぎはライオンやゾウなどの可愛いイラストで動き方もシンプル。4歳・5歳くらいの子供に人気のおもちゃです。
「王将」がライオンで「キリン」が飛車、「歩」が成るとひよこがニワトリになるなど、分かりやすいイメージで、どうぶつ将棋をマスターした後、本格的な将棋にステップアップしていくこともできます。駒には進行方向も書かれてあるので、将棋初心者の大人にも便利です。

収納にも場所をとらない!親子で対戦しても楽しめます♪

幼稚園の集団生活で役に立つ!人気の知育時計「とけいのレッスン」

学研の遊びながらよくわかる とけいのレッスン
幼児にも分かりやすく時計の感覚を教えられる、学研の知育時計。

幼稚園や保育園で、先生からよく言われるのが「時計の針が●になったら、お片づけをしましょう」という言葉。年少くらいから、時間の概念を習い始めて、集団生活をスムーズに送る練習をします。
家でも、なんとなくでいいので、時計の時間の感覚をつかめると便利。その手助けになるのが、学研の知育玩具「遊びながらよくわかる とけいのレッスン」。アマゾンでもベストセラーになっている人気商品で、本物の時計と目標時間を見比べるところからスタートできるので、幼児にもハードルの低いアイテムです。

学研の遊びながらよくわかる とけいのレッスン
セット内容は、本物の時計と、サポート用の遊びの時計など、充実している。入園祝いにおすすめ。

「もくひょう時計」の盤面はホワイトボードになっているので、自由に目標時間の設定ができます。
本物の時計は、リビングなどに置いて家族の時計代わりにしてもOK。子供に「この針が●のところに来るまでに食べ終わってね」など声かけに使うこともできます。「もくひょう時計」と「本物の時計」どちらの盤面も【時間】と【分】が読みやすいような工夫があるのもポイントです。

対象年齢は3歳以上なので、入園祝いにもぴったりのタイミング↓プレゼント映えする知育アイテム。


他にも知育玩具のレビュー・口コミを紹介しています↓

ちょっと豪華な入園祝いに!ゲームの遊びもひらがなの勉強もできる「キッズパソコン」

男の子なら、幼稚園児・保育園児が夢中になる「恐竜図鑑パソコン」

男の子向けの恐竜図鑑が入ったパソコン
恐竜のイラスト付きのマウスがついた、恐竜図鑑パソコン。男の子に大人気!

キッズパソコンは、ちょっと高価ですが、間違いなく幼稚園児の食いつきとしては最強のおもちゃ。まだゲーム機は与えたくないけど、同じくらい喜ぶおもちゃをプレゼントしたい、という親にもおすすめ。
男の子向けのキッズパソコンで入園祝いにおすすめなのは「恐竜図鑑パソコン」。ゲームができるのはもちろん、算数や国語、英語もあり、かつ講談社の「こども教室」のドリルから出された問題なので、質もしっかりしているのがメリット。また、勉強するほど恐竜が強くなって、恐竜バトルで有利になるという仕掛けも、子供の勉強の習慣づけとしていいです。

女の子の入園祝いにはディズニープリンセスのパソコンがおすすめ

ディズニープリンセスのキッズ用パソコン
ディズニープリンセスのキッズパソコンは大人気。英語や音楽、算数などの勉強アプリも入っているので、小学校になっても長く使える。

女の子の入園祝いなら、「ディズニー ワンダフルスイートパソコン」がおすすめ。内容はパズルや似顔絵を描いて遊べるゲーム的な要素と、ひらがなの練習や英語・算数など、勉強要素がバランスよく入っています。
4歳・5歳の女の子はディズニープリンセスが大好きなので、就学前の女の子にプレゼントするのにぴったり。
「3歳には難しそうだけど、使いこなせるのかな?」と不安になるママもいると思いますが、子供は大人より飲み込みが早く、我が家の娘もあっという間に使い方を覚えていました。

対象年齢3歳以上、男の子にとっては夢のようなパソコン↓勉強嫌いな子供でもやってくれるという声も多い!


ディズニープリンセスは、ママでもテンションが上がります↓ピンクのデザインがキラキラで可愛い!

キッズパソコンを比較した記事はこれ↓ランキング1位は?

自分の荷物は自分で持てる年齢に!入園のタイミングで「リュックサック」

小学校低学年の女の子におすすめのリュックサック
幼稚園児・保育園児の女の子に人気の、COLORFUL CANDY STYLEのリュックサック。デザインがたくさんあって可愛い!

幼稚園に入園する子供は園指定のバッグがありますが、それとは別に、入園祝いの記念にリュックサックをプレゼントするのがおすすめ。園に行くときだけでなく、普段から自分の荷物は自分で持つという習慣づけにもなり、自立を促すこともできます。
3歳~5歳くらいの女の子に人気なのは COLORFUL CANDY STYLEのリュックサック。デザインも豊富で可愛らしく、容量も13リットルあるので、着替えや水筒、お弁当など一通りの荷物が入るので便利。
また、男女問わず人気のブランドはコールマンで、子供が背負いやすく丈夫なので、息子や娘の保育園でも通園リュックに使っている子供がたくさんいました

容量が13リットルもあるのに、タテが34.5センチなので、幼児にも背負いやすいリュックサック↓


大人気ブランド、コールマンの「ウォーカーミニ」↓容量10Lで、娘の保育園にも持っている子が複数いました。

年少~年長の子供のリュックサックのサイズ選びで悩んだら、このブログ記事↓

【まとめ】祖父母から孫へ入園祝いのプレゼントおすすめ一覧

幼稚園や保育園の入園祝いにおすすめのおもちゃや実用品のプレゼント

最後に、これまで紹介した入園祝いのプレゼントをまとめました。

ホンネ母さん
ホンネ母さん

アマゾンでは下の値段よりも安くなっていることが多いので、実際にクリックしてみてね!

「だるまさん」シリーズ 3冊ケース入り
ブロンズ新社
¥2,805(2024/01/02 15:20時点)
くもんの日本地図パズル
くもん出版(KUMON PUBLISHING)
¥3,080(2024/07/08 14:02時点)
KUMON くもん NEWスタディ将棋 WS-31
くもん出版(KUMON PUBLISHING)
¥3,520(2024/07/08 13:02時点)
DVD付 新版 動物 (小学館の図鑑 NEO)
小学館
¥2,200(2024/01/02 12:19時点)
DVD付 新版 昆虫 (小学館の図鑑 NEO)
小学館
¥2,200(2024/01/02 11:50時点)

河合楽器製作所 KAWAI ミニピアノP-25 ポピーレッド
河合楽器製作所
¥7,480(2024/01/02 11:36時点)
マウスでバトル!! 恐竜図鑑パソコン
セガトイズ(SEGA TOYS)
¥9,603(2024/01/02 11:50時点)
ホンネくま
ホンネくま

他にもこんな記事がおすすめ!

タイトルとURLをコピーしました