【口コミ】3歳・4歳におすすめのアンパンマンのおもちゃ!「買ってよかった」我が家のベスト16!

男女共通のおもちゃ(3~4歳)
3歳と4歳向けのアンパンマンのおすすめランキングや口コミ

3歳・4歳の子供はまだまだアンパンマン大好き。我が家にもたくさんのアンパンマンのおもちゃがありました。
実際に使った体験&感想から「3歳児・4歳児に買ってよかったアンパンマンおもちゃ」のランキングを発表します。「子供の誕生日プレゼントを探している…」「口コミが気になる!」「長く使えるおもちゃが知りたい」「アンパンマンって何歳まで遊べるの?」「値段が高そうだけど、コスパが高いのってある?」など、気になっている人はチェック!

このブログ記事の執筆者:ホンネ母さん
京都大学卒(文系)の3児の母。夫も京都大学と京都大学大学院を卒業(理系)。
我が家の3人の子供の子育てで実際に使って役に立った、知育玩具を紹介します。サイトを見ている皆さんが、素敵なおもちゃに出会えますように。

スポンサーリンク

【第16位】家族で楽しめるゲームがうれしい!「ぐらりんアンパンマンゲーム」

おすすめ年齢 3歳~5歳

アンパンマンのぐらりんゲームで遊んでいる女の子と口コミ
アンパンマンぐらりんゲームで真剣に遊んでいる娘。三段のお皿に、アンパンマンの人形を置いていく。

まずは第16位!兄弟や親子で一緒に遊べるアンパンマンのボードゲームが、「ぐらりんアンパンマンゲーム」。
「ママ、お店屋さんになって~」「ママ、お医者さんになって~」と、子供のごっこ遊びに付き合うのに疲れた時、我が家はこのボードゲームに逃げていました(笑)。
アンパンマンのフィギュアをお皿の上に順番に置いていくという、ジェンガのような遊び。最初の1体・2体を置くのがかなり難しいので、3歳・4歳くらいからがぴったりです。
片づける時はアンパンマンの頭への入れ子式でコンパクトになり、収納に場所をとらないのもポイント高いです。

アンパンマンぐらりんゲームの口コミ
サイコロを振って、出た色の人形を置くルール。フィギュアはドキンちゃんやバイキンマンのキャラがある。
アンパンマンぐらりんゲームの口コミ
人形などの細かいパーツはすべてアンパンマンの頭の中に収納。タワーも重ねられるので、コンパクトに収納できる。

3歳・4歳なりに頭を使って、置く場所を考えるのがかわいいおもちゃです↓

ぐらりんアンパンマンゲーム
ジョイパレット(JOYPALETTE)
¥2,750(2024/01/02 19:34時点)

幼児でも遊べるボードゲームも紹介した記事はこれ↓

スポンサーリンク

【第15位】お店屋さんごっことおうちごっこが両方できる「アンパンマンのパン工場ハウス」

おすすめ年齢 3歳~4歳

アンパンマンのいっしょにあそぼうころころパンこうじょうハウスの表面
アンパンマンの「いっしょにあそぼうころころパンこうじょうハウス」の表面。3階建ての家になっている。

3歳児・4歳児は、お店屋さんごっことおうちごっこが大好きな年齢。それがセットになった豪華なおもちゃが「アンパンマン いっしょにあそぼうころころパンこうじょうハウス
人形がアンパンマンとメロンパンナちゃんが2体付いていて、ごっこ遊びを楽しめます。
表はアンパンマンハウスで、裏はパン工場という2面で遊べる仕様で、子供は「じゃあパンやさんから配達するね!」と、人形を表と裏を行き来して遊んでいて、けっこう一人遊びをしてくれるので重宝するおもちゃ。しかも、裏のパン工場はスロープ・トイのように、煙突からパンを入れるとくるくる転がる仕掛けになっています。

いっしょにあそぼうころころパンこうじょうハウスの裏面
アンパンマンの「いっしょにあそぼうころころパンこうじょうハウス」の裏面。パンを入れると転がる、スロープトイになっている。

アンパンマン いっしょにあそぼうころころパンこうじょうハウス の裏面は、玉を転がすおもちゃのように、次から次へとパンが転がっていくので、幼児の目は釘付けに。スロープの途中のレバーを動かせば、かまどからパンが出てくるというギミックも、娘はお気に入りです。
もちろん表のアンパンマンハウスもかなり設備が豪華(笑)で、キッチンにお風呂、はしご、リビング、車庫など、この表のハウスだけでも長い時間遊びつくせそう。見た目も豪華で、3歳児・4歳児の誕生日プレゼントにもおすすめのアンパンマンおもちゃ。5歳になった今も使っているので、長く遊べるおもちゃです。

いっしょにあそぼうころころパンこうじょうハウスの感想と口コミ
ドキンちゃんが3階の部屋に立っているところ。人形のサイズ感はこんな感じ。
いっしょにあそぼうころころパンこうじょうハウスの感想と口コミ
裏面のパン工場のスロープ・トイは、かまどを開けると転がってきたパンが出てくる。

対象年齢は3歳以上。電池も不要なので、長く遊べてうれしい!


Mr.広告塔
Mr.広告塔

ここで一瞬、広告タイムです。(短歌っぽく)

レンタルの・優れたところは・安さじゃない
これ以上おもちゃが・増えないところ

(↓下の広告画像)



Mr.広告塔
Mr.広告塔

CМ終わり!記事の続きをどうぞ♪

スポンサーリンク

【第14位】自由におえかきできる「アンパンマンらくがき教室DX」

おすすめ年齢 2歳~4歳

アンパンマンのらくがきボードにおえかきする子供の手
いつでもどこでも、ぱっとおえかきができるのが魅力。

アンパンマンのおもちゃで我が家の使用頻度が高かったのが アンパンマンらくがき教室デラックス」。
我が家は、長男が3歳をすぎてもクレヨンで壁に絵を描かれたりすることが多く、そんな時にさんざん助けてもらいました。
アンパンマンのらくがき教室はひらがなの練習もできるので、知育玩具としても優秀。低年齢から4歳くらいまでは使える実用的なおもちゃです。

この商品はこちらから↓下の価格よりもかなり安くなっている場合が多いので、クリック。

スポンサーリンク

【第13位】3歳でも大人と勝負できる「アンパンマンかるた」

おすすめ年齢 2歳~5歳

アンパンマンカルタで対戦している4歳と2歳の兄弟
実家に帰省した時にアンパンマンカルタで遊んでいるところ。当時4歳の長男(左)より早く、2歳の次男(右)が札をゲット。

お盆やお正月の実家帰省時も、大勢で盛り上がるのが「かるた」。1000円台で買える「アンパンマンかるた」はコスパが高くておすすめです。3歳の子供でもキャラクターの顔を覚えているため、下手したら大人が負けます。
さらに4歳くらいになると、これを見て自然に文字を覚えることができるので一石二鳥のおもちゃ。丈夫な缶ケースに入っていて収納しやすいのもメリットです。

アンパンマンカルタのケース
アンパンマンカルタの絵柄と札。読み札も、リズムがよく読みやすい 。

我が家では、長男が2歳の時にアンパンマンかるたを購入。カルタはとにかく、親戚や実家、友達などの集まりで重宝します。
ただ子ども同士でカルタをすると、最後には誰かが必ず泣き出してしまうので、フォローもお忘れなく。うちは長男も次男も、トイレでこっそり悔し泣きをしていました(笑)

カルタで遊ぶ3才女の子
アンパンマンカルタを並べている娘(当時3歳)。2人で遊ぶときは、必ず親が負けてあげるのがポイント。
アンパンマンかるたを収納するケース
缶ペンのようなケースにしまうので、持ち運びも簡単。

1000円で買いやすいのも嬉しい↓字が読めるようになったのもこれのおかげです。


他にも、コスパの高い安いおもちゃを紹介しています↓

【第12位】お金やICカードで本格的なお買い物ごっこが楽しい!「レジスター」

おすすめ年齢 3歳~5歳

おもちゃのレジスターの引き出しにお金をしまう子供
レジスターの引き出しを開けて、お金を入れる、当時3歳の娘。

コインや買い物かごなど、色んな小物がついていて子供のテンションが上がるのが「セルフでピピッ アンパンマンレジスター」。
音声で価格を読み上げてくれたり、おさつがすいすい入ったり、支払いはカードやスマートフォンから選べたり、現代的な設定も楽しいです。
どんな子供でも目がキラキラになる機能がたくさん。娘はハンドスキャナーで何回もぴっと押して楽しんでいました。

アンパンマンレジスターで遊ぶ女の子
レジのスキャナーでぴっと商品を押す。
手の平におもちゃのコインと紙幣
コインは紙ではなくプラスチックなので、耐久性もある

お金の計算問題も解ける機能もある!知育にもおすすめ↓


Mr.広告塔
Mr.広告塔

ここで一瞬、広告タイムです。(短歌っぽく)

おい待てよ・0がひとつ・足りないんじゃない?
これならオレも・ヨガるしかない!

(↓下の広告画像)



Mr.広告塔
Mr.広告塔

CМ終わり!記事の続きをどうぞ♪

【第11位】工具のおもちゃ「アンパンマンのくみたてDIY はたらくのりもの」

おすすめ年齢 3歳~6歳

アンパンマンのネジネジチェンジのはたらくのりものの感想
アンパンマンのねじねじチェンジ。パッケージも楽しそうで、男の子のプレゼントにぴったり。
アンパンマンのくみたてDIYはたらくのりもの
アンパンマン くみたて DIY ねじねじチェンジ! はたらくのりもの。定価は6600円だが、アマゾンでは3000円台で買える場合も。

男の子が大好きなアンパンマンのおもちゃが「アンパンマンのくみたてDIYはたらくのりもの」
工具を使って大工やさんごっこをしたり、車を組み替えたり、ドライバーやネジを使って遊ぶおもちゃです。こういう工具系のおもちゃは、男の子は年長くらいまでずっと長く遊びます手先・指先も器用になり、ずっと集中して遊んでくれるので親も楽です。
男の子ならではのおもちゃが楽しい↓4歳くらいまでおすすめ!


ちなみに、5歳になったらこの工具おもちゃもおすすめです↓詳しい感想をチェック

【第10位】返却口や呼び出しベルが本格的!「アンパンマンのフードコート」

おすすめ年齢 3歳~5歳

アンパンマンのフードコート
アンパンマンのフードコートは、呼び出しベルも鳴って本格的。

お店屋さんごっこで豪華に見えて子供のテンションが上がるおもちゃが、フードコート。
アンパンマンのフードコートは、うどんやオムライス、色んなメニューを注文できて、子供もわくわくします。
ただ、全体的に、メニューの料理や返却口など付属品が小さいので、3歳児だとつまんだり動かすのが難しかったです。4歳近くになると楽しく遊べます。

男の子にもおすすめ!返却口や受け取りの場所など、お店屋さんごっこができるのが楽しい。

【第9位】おともだちが来た時に皆で盛り上がる!「ドキドキアンパンチ」

おすすめ年齢 3歳~4歳

アンパンマンのおもちゃ、ドキドキあんぱんちのおもちゃで遊ぶ、5歳と1歳の兄弟
ドキドキアンパンマンで一緒に遊ぶ、当時5歳の次男と1歳の娘。
アンパンマンのどきどきアンパンチのおもちゃの口コミや感想
スティックをさしこんでいる2歳の娘。指を使って上手にさしこんだり抜いたりすることで、知育や脳の発達にもよさそう。

ともだちや家族でハラハラの遊びを楽しめるのがドキドキアンパンチ」。
アンパンマンのスティックを順番に差し込んでいくと、どれかの一本で、バイキンマンがぽーんと飛び出すというおもちゃです。 シンプルな遊びだけど、子どもたちが意外にも長い間使っていました。
「自分の順番(スティックを差す順番)を守りながら誰かと一緒に遊ぶ」というのを子供も学べるおもちゃです。
子供たちが乱暴にぐさぐさとアンパンマンを刺したため、最終的にスティックの何本かが折れてしまいましたが、6年間くらい遊び、かなり耐久性が高かったです。
この商品はこちらから買えます。アマゾンでは1000円台で意外に安い!

【第8位】ヘラやマヨネーズなど、見た目がリアルで楽しい「アンパンマンホットプレート」

おすすめ年齢 3歳~5歳

お店でアンパンマンのたこやきホットプレートで遊んでいる女の子
トイザらスで、アンパンマンのたこやきホットプレートのおもちゃで遊んでいる娘(当時4歳)。マヨネーズなどの見た目も本格的!

第8位は、お店でこのおもちゃを見つけると、娘が遊んでなかなか帰らない「たこやきノリノリ パーティーしちゃお! おしゃべりホットプレート」。
ホットプレートを使ったおままごとグッズで、たこやきやお好み焼きの料理ごっこが楽しめるおもちゃ。へらやトング、マヨネーズなどがついて本格的。男の子も女の子も喜ぶおままごとのおもちゃです。

この商品はこちらから買えます。調理中に音楽も流れるから子供もノリノリ!


【第7位】低学年の女の子も好き「アンパンマンのおいしゃさんセット」

おすすめ年齢 3歳~6歳

レミンちゃんでお医者さんごっこをして遊ぶ女の子
お人形の胸に聴診器を当て、診察している娘(当時4歳)

3歳から小学校低学年くらいまでの女の子が大好きなのが「お医者さんごっこ」。
アンパンマンのおいしゃさんセットDXは、聴診器、注射、体温計という3種の神器に加え、診察バッグも付いているので、お片付けもラクラクです。
アンパンマンのおもちゃにしてはかなり長く遊べて、おもちゃ自体も安くて十分元がとれたので、第7位です!

お医者さんごっこの注射で遊ぶ4歳の女の子
5歳近くなった今も、お医者さんごっこ大好き。注射器を持って、私に注射してくれます。
アンパンマンのお医者さんごっこの診察券に文字を書き込みしているところ
アンパンマンの診察券や保険証も付いてくる。字が書けるようになると、名前や体重を書き込んでいる娘。

アマゾンのレビューもかなり高いです↓コスパもいい、優秀おもちゃ!

【第6位】幼児に人気のお店屋さんごっこといえばこれ!「アンパンマンのアイス屋さん」

おすすめ年齢 2歳~5歳(※注意:対象年齢は3歳以上)

アンパンマンのアイスクリームやさんのおもちゃの口コミや感想
見た目が可愛くてとにかくテンションが上がる!アイスクリームやさんごっこができる「アンパンマンアイスちょうだい!」

第6位は、子供が目をキラキラさせて食いつく夢のようなおもちゃ「アンパンマンのアイスちょうだい!」
「アンパンマンアイスちょうだい!」はガラス風のショーケースや注文用リモコンや色んな種類のアイス、コーンに、子供は間違いなく食いつきます。
子供はとにかくディッシャー(アイスをつかむもの)を使うのが楽しそう。ディッシャーの裏にマジックテープがついているので、それでアイスをとったり外したりできます。指先をけっこう使うので、知育にもよく、カップやコーンにアイスをそっとのせる作業など、集中力も身につきます

アンパンマンアイスちょうだいのディッシャーのマジックテープ
アイスをつかむ「ディッシャー」を裏からみたところ。マジックテープが付いていて、アイスの頭とくっつけることができる。
アンパンマンアイスクリームやさんでディッシャーでアイスクリームをつかんでいる子供
ディッシャー(アイスクリームをつかむもの)の裏にはマジックテープが付いていて、アイスクリームをつかんだり外したりできる。

アンパンマンのアイスちょうだい!」は、娘は5歳になっても遊んでいました。長く遊べるし、アマゾンでは2000円台で買えることも多いので、かなりコスパがいいおもちゃ
対象年齢は3才以上で、パーツが大きいので幼児でもかなり遊びやすいです。
ちなみに女の子には「ドキンちゃんのクレープやさん」も人気です。

アンパンマンのアイスちょうだいで遊んでいる5歳女の子
「アンパンマンのアイスちょうだい!」で遊ぶ、当時5歳の娘。3年以上、長い間ずっと子供が楽しめるおもちゃ!

この商品はこちらからチェック↓アマゾンでは2000円くらいで買えることも多い!


このクレープやさんもかわいい!女の子におすすめ↓

実際に遊んだ時の口コミや感想はこのブログ記事でチェック↓

【第5位】4歳でデビュー!ひらがなタイピングや英語・ゲームもできる「アンパンマンパソコン」

おすすめ年齢 3歳~6歳

アンパンマンのパソコンや口コミ
マウスもついて本格的なアンパンマンのパソコン。ひらがなタイピングやゲーム、英語の勉強もできる。

5位は、今どきの子供におすすめ「アンパンマンのパソコン」。対象年齢は3歳以上ですが、マウスの操作やタイピングなどの内容は、4歳の誕生日プレゼントにちょうどいいおもちゃ
キーボードは、子供が打ちやすい「あいうえお」の配列なので、ローマ字を理解していない子供でも遊べます。足し算や、大きさくらべ、音楽の音階、英語のあいさつの発音、など、知育玩具としてもかなり使えます

アンパンマンのパソコンのキーボードを打つ女の子
アンパンマンパソコンでタイピングをしている娘(当時4歳)。キーボードは大人のパソコンと同じ配列。サイズ感が子供にちょうどいい。

アンパンマンのパソコンは、勉強要素だけでなく遊びもたくさん入っていて、あっちむいてほいゲームや、スタンプを押したり、マウスで塗り絵、しょうぎなど、3歳~4歳くらいから遊べる内容もあってお得。
2万円近くするおもちゃなので、子供が遊ばないとかなり後悔しますが、これなら小学生くらいまで長く遊べます。
ちなみに、似たタイプの子供用パソコンにディズニーのパソコンもあり、これはアマゾンで1万円くらいで買えるのでコスパ高いです。

楽しみながらひらがなや英語の勉強ができる!6歳くらいまで長く使えるのもメリット。


キッズパソコンを比較したランキング記事はこれ↓アンパンマンパソコンは何位?

【第4位】本物みたい!リアルな店員さんごっこ「アンパンマンコンビニ」

おすすめ年齢 3歳~6歳

アンパンマンコンビニ
2019年の日本おもちゃ大賞を受賞した「アンパンマンコンビニ」

児童館で、年長の子供たちも夢中になって遊んでいたのがコンビニのお店屋さんごっこのおもちゃ
アンパンマンコンビニはショーケースが付いていて、子供にとってはまず商品棚におにぎりやジュースを並べていく作業が楽しいようです。
ハンドスキャナーで商品を読み取ったり、レジ袋がついていたり、子供が喜ぶ遊び方がたくさんできるのも魅力。
ただ、対象年齢は3歳以上となっていますが、ジュースなどが小さくて扱いにくく、紙製品もあって破れやすいため、4歳くらいからの方が楽しく遊べると思います。

商品を選ぶのが楽しすぎる!アマゾンでは3000円台で買えることも多いのでチェック↓


【第3位】鍵盤を覚える準備にもなる「アンパンマン キーボード」

おすすめ年齢 3歳~5歳

アンパンマンのキーボードで遊ぶ子供
当時3歳の娘。ピアノが弾けない子どもも楽しめる仕掛けがたくさん。

幼児でも楽しめて、なにげに小学校低学年の鍵盤の練習にも使えるのが「アンパンマン キーボードだいすき」。
「アンパンマンのマーチ」「アンパンマンたいそう」などの曲も収録されていたり、鍵盤の音が動物の鳴き声になったりと、ピアノが弾けない子どもでも楽しめるおもちゃ
Amazonではピアノ・鍵盤楽器のおもちゃの中で1位と、ベストセラーの人気商品です。

アンパンマンノリノリおんがくキーボード大好きの口コミと感想
鍵盤の場所には、アンパンマンやバイキンマンのシールが貼ってあり、ドレミの違いが分かるようになっている。
電子ピアノで弾く真似をしている4歳女の子
アンパンマンキーボードで鍵盤に慣れることができ、大きめの電子キーボードでも遊べるようになった娘(当時4歳)。

この商品はこちらからチェック↓ドレミのところにキャラのシールが貼ってあるので覚えやすいです↓

【第2位】男女ともに大人気「ジャムおじさんの焼きたてパン工場」

おすすめ年齢 3歳~5歳

アンパンマンのぱんやさんで遊ぶ3歳女の子
トングをつかってパンをとる娘(当時3歳)。メロンパンナやしょくぱんマンがそのまま商品になっていて可愛い。

男の子にも女の子にも人気のおもちゃが、アンパンマンの「かまどでやこう♪ジャムおじさんのやきたてパン工場」。
かまどが赤く光ったり、パンが可愛らしい見た目だったり、大人も思わず楽しくなるおもちゃ。豪華なセットで子供のテンションも上がるし、遊ぶ頻度もかなり高いです。
トングやパンのサイズも3歳・4歳くらいの手に扱いやすく、お財布もついてお買い物ごっこも楽しめる、コスパの高いおもちゃです。

アンパンマンのパン屋さんおもちゃのトングとトレイ
トングとトレイ。トングはちゃんとパンがつかみやすくなっている。
アンパンマンのパン屋のおもちゃでかまどにパンを入れる手
かまどに入れてパンを焼く作業が大好きな娘。

見た目も豪華で、プレゼントにぴったり↓アマゾンではもっと安くなっているのでチェックしてね。

他に、子供に人気のお店屋さんごっこのおもちゃを紹介↓

【第1位】言葉を覚える知育玩具「アンパンマンのおしゃべりずかん」

おすすめ年齢 2歳~5歳

アンパンマンのおしゃべりずかんにペンでタッチする女の子
ペンでイラストをタッチすると、英語や日本語が流れる。夢中になって遊ぶ当時3歳の娘。

第1位は、日本おもちゃ大賞を受賞した、ことばを覚えるのにおすすめのおもちゃ「アンパンマン おしゃべりいっぱい! ことばずかんSuperDX」。
イラストをペンでタッチすると、日本語や英語が流れるので、子供は興味しんしんで絵をタッチし、次々と新しい言葉や名前を覚えていきます。
正直、使える期間は2年~3年くらいなのでそこまで長くはないんですが、そのぶん、子供がいっぱい遊んだかなり優秀な知育玩具。折りたたんで本のようになり、コンパクトに持ち運べるので、車内でのぐずり対策にも重宝します。

アンパンマンおしゃべりずかん
日本おもちゃ大賞を受賞!プレゼントにしても間違いない。
アンパンマンおしゃべりずかんにペンをしまう手
ペンを収納して折りたためる。取っ手もついていて持ち運びも便利。

プレゼントとしても大人気。遊びながらことばや英語が覚えられる、工夫がいっぱいのおもちゃ↓


このおもちゃは、幼児向けの知育玩具でも紹介しています↓

ホンネくま
ホンネくま

アンパンマンって男の子も女の子も好きなキャラクターだから、兄弟で遊べていいよね!

ホンネ母さん
ホンネ母さん

あとアンパンマンのおもちゃは、メロディ・光とか子供が喜ぶしかけがたくさんあるよ。アマゾンでは値段が安くなっていることが多いから、実際にクリックしてチェックしてね

タイトルとURLをコピーしました