【2024年】女の子のクリスマスプレゼント決定版!ママ100人に聞いた「おすすめのおもちゃ」ランキングベスト20

女の子のおもちゃ(3~4歳) 女の子のおもちゃ(5~6歳) 女の子のおもちゃ(小学生)
2022年のクリスマスプレゼント、男の子におすすめのおもちゃランキング
2024年のクリスマス、女の子におすすめのプレゼントは?アンケートから、ランキング20のおもちゃを発表!

2024年のクリスマスプレゼント、娘や孫にはどんなおもちゃを買えばいい?女の子に人気のプレゼントって?
このブログ記事では、娘を持つ女の子ママ100人にアンケート調査を実施!3歳・4歳の女の子ママから小学生の女の子ママまで、「これを買えば間違いない」おすすめのクリスマスプレゼントや、実際の感想・口コミを紹介します。

女の子のママにクリスマスプレゼントのおすすめや予算をアンケート
全国の30歳~45歳のママ100人に、子供へのクリスマスプレゼントをアンケート。おすすめのおもちゃや予算を答えてもらった。

★アンケート概要★
全国の既婚女性(子供あり)100人に、インターネット調査で子供へのクリスマスプレゼントについて、アンケートを実施。年齢は30歳~45歳。居住地、年収、職業問わず。

ホンネくま
ホンネくま

ちなみに、男の子のクリスマスプレゼントのアンケート結果はこれだよ↓

スポンサーリンク
  1. 【結論】女の子のおすすめクリスマスプレゼントランキング20
  2. 親から子供の、クリスマスプレゼントの予算ってどのくらい?
  3. 【第20位】高級感がある木のおもちゃはプレゼント映えする!「積み木」
  4. 【第19位】ひらがなタイピングや英語・ゲームもできる「キッズパソコン」
  5. 【第18位】ころころ転がるボールに子供の目は釘付けに「スロープトイ」
  6. 【第17位】パパやママの真似をして写真を撮れる!本格的な「キッズカメラ」
  7. 【第16位】おうちごっこやお城ごっこができるおもちゃ
  8. 【第15位】三角形や四角形がくっついて家や箱を作れる!「マグネット・磁石のおもちゃ」
  9. 【第14位】女の子ママのあこがれ!ピンクが可愛い「マザーガーデンのキッチンセット」
  10. 【第13位】寒い冬の日でも家でたくさん遊べる!「室内運動用のおもちゃ」
  11. 【第12位】柔らかくてふわふわの犬や猫が人気!「ぬいぐるみ」
  12. 【第11位】細かい作業に女の子はハマる!5歳から小学生におすすめの「メイキング・トイ」
  13. 【番外編】現代版たまごっち!指を入れてキャラクターをお世話する「ぷにるんず」
  14. 【第10位】お姫様ごっこが大好きな女の子に「ドレス」のプレゼント
  15. 【第9位】アイスクリームやパンやさんに目がキラキラ!「お店屋さんごっこのおもちゃ」
  16. 【第8位】毎日使うものだから、大きくて豪華なものをプレゼント!「お絵描きボード」
  17. 【第7位】公園や外遊びが大好きな女の子におすすめ「乗り物・外遊びのおもちゃ」
  18. 【第6位】女の子らしいプレゼント!弾いている姿も可愛い「楽器のおもちゃ」
  19. 【第5位】指先と想像力をつかって作品をつくる!「ブロックおもちゃ」
  20. 【第4位】 小学生になっても長く遊ぶ!着せ替えやおしゃれ遊びの定番「リカちゃん人形」
  21. 【第3位】女の子なら必ず一度はほしがるグッズ「プリキュアのおもちゃ」
  22. 【第2位】メルちゃんやぽぽちゃん、レミンちゃん…女の子の定番「お世話人形」
  23. 【第1位】女の子は家族ごっこが大好き!インテリアとしても可愛い「シルバニアファミリー」
  24. 【ランキングまとめ】女の子のクリスマスにおすすめのプレゼント20

【結論】女の子のおすすめクリスマスプレゼントランキング20

ホンネ母さん
ホンネ母さん

この記事はかなり長いので「最後まで読めないよ~」という人のために、いきなりランキング結果をまとめました↓

【1位 シルバニア】ゆうえんち
シルバニアファミリー お城のゆめいろゆうえんち
エポック(EPOCH)
¥6,578(2024/12/01 07:37時点)
【1位 シルバニア】人形ファミリー
シルバニアファミリー  ショコラウサギファミリー
エポック(EPOCH)
¥3,278(2024/12/05 12:48時点)
【1位 シルバニア】ヘアサロン
シルバニアファミリー ヘアサロン
エポック(EPOCH)
¥5,082(2024/06/04 15:44時点)
【2位 お人形ごっこ】メルちゃんシリーズ
おめめぱちくりネネちゃん入門セット
パイロットコーポレーション(PILOT CORPORATION)
¥7,480(2024/10/28 13:22時点)
【2位 お人形ごっこ】レミンちゃんシリーズ
  レミン はじめてのおせわきほんセット  アリエル
バンダイ(BANDAI)
¥12,800(2024/10/28 12:18時点)
【2位 お人形ごっこ】メルちゃんのおうち
メルちゃん みんなあつまれ! なかよしハウス
パイロットコーポレーション(PILOT CORPORATION)
¥6,930(2024/10/28 13:25時点)
【2位 お人形ごっこ】ぽぽちゃん
【3位】プリキュアグッズ
【4位 リカちゃん人形】基本セット
【4位 リカちゃん人形】かれんちゃん
【4位 リカちゃん人形】自動販売機
リカちゃん でるでる じどうはんばいき
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥3,300(2024/10/28 14:36時点)
【5位 ブロックおもちゃ】レゴデュプロ ディズニー
【5位 ブロックおもちゃ】レゴフレンズ
【5位 ブロックおもちゃ】ワミー
コクヨ(KOKUYO) ワミー キラキラキュートDX KCT-BC303
コクヨ(KOKUYO)
¥4,620(2024/10/28 13:54時点)
【6位 楽器おもちゃ】ピアノ
河合楽器製作所 KAWAI ミニピアノP-25 ポピーレッド
河合楽器製作所
¥7,480(2024/10/28 12:18時点)
【6位 楽器おもちゃ】キーボード
アンパンマン 光でひけちゃう! 育脳キーボード
ジョイパレット(JOYPALETTE)
¥6,578(2024/12/05 11:22時点)
【6位 楽器おもちゃ】バイオリン
ドリームレッスン オーケストラバイオリン ピンク
バンダイ(BANDAI)
¥5,480(2024/10/28 14:17時点)
【7位 外遊びおもちゃ】三輪車
折りたたみ三輪車 ハローキティ オールインワンUPⅡ
ジョイパレット(JOYPALETTE)
¥25,000(2024/12/08 15:22時点)
【7位 外遊びおもちゃ】キックボード
JD RAZOR MS-105R パープル
ジェイディレーザー(JD Razor)
¥7,920(2024/10/28 17:24時点)
【7位 外遊びおもちゃ】ホッピング
ゾインゴボインゴ グリッターピンク
ラングスジャパン
¥4,180(2024/10/28 14:36時点)
【8位 お絵かきグッズ】
スイスイおえかき NEW カラフルシート
パイロットコーポレーション(PILOT CORPORATION)
¥5,593(2024/10/28 14:36時点)
【8位 お絵かきグッズ】
【9位 お店屋さんごっこ】アイス
 アンパンマンのアイスちょうだい!!
ジョイパレット(JOYPALETTE)
¥5,290(2024/10/28 14:36時点)
【9位 お店屋さんごっこ】クレープ
ドキンちゃんのラブリークレープ屋さん
セガフェイブ(SEGA FAVE)
¥4,620(2024/10/28 13:55時点)
【10位 ドレス】
CREDIBLE 子供プリンセス ドレス ピンク
CREDIBLE
¥3,299(2024/10/28 14:36時点)
【11位 メイキングトイ】アクアビーズ
アクアビーズ 5000ビーズキラキラバケツセット
エポック(EPOCH)
¥2,973(2024/10/28 16:57時点)
【11位 メイキングトイ】ねじハピ
【12位 ぬいぐるみ】
だっこして ネルン ふわふわこねこ
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥7,150(2024/10/28 23:30時点)
【13位 室内運動おもちゃ】鉄棒
DABADA(ダバダ)折りたたみ鉄棒
DABADA(ダバダ)
¥7,198(2024/10/28 12:07時点)
【13位 室内運動おもちゃ】ジャングルジム
アンパンマン ブランコパークDX
アガツマ(AGATSUMA)
¥17,600(2024/10/29 09:58時点)
【14位 マザーガーデンキッチン】
マザーガーデンデラックス キッチン
マザーガーデン
¥33,000(2024/10/28 14:31時点)
【15位 磁石おもちゃ】ピタゴラスとけいハウス
ピタゴラス WORLD とけいハウス
ピープル
¥9,680(2024/10/28 11:11時点)
【16位 おうちごっこ&お城ごっこ】エルサのこおりのおしろ
【16位 おうちごっこ&お城ごっこ】アリエルのデラックスおしろ
【16位 おうちごっこ&お城ごっこ】こえだちゃん
こえだちゃん こえだちゃんの木のおうち
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥6,578(2024/10/28 16:57時点)
【17位 子供カメラ】
【18位 スロープおもちゃ】
【19位 キッズパソコン】
マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン+(プラス)
セガフェイブ(SEGA FAVE)
¥19,800(2024/10/28 14:11時点)
【20位 積み木】
【番外編】
ぷにるんず ぷにパープル
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥6,800(2024/05/26 22:24時点)
ホンネくま
ホンネくま

アマゾンでは安くなっていることも多いので、クリックしてみてね!ただ、クリスマスが近くなると売り切れ続出になるので早めにチェック!

スポンサーリンク

親から子供の、クリスマスプレゼントの予算ってどのくらい?

まず最初に気になるのは、クリスマスプレゼントの予算。だいたい何円くらいが相場なのでしょうか?全国の母親100人に、毎年の子供へのクリスマスプレゼントの予算を聞いてみました。結果は以下。

親が娘に贈る、女の子のクリスマスプレゼントの予算
子供へのクリスマスプレゼントの予算を、ママ100人にアンケート。一番多いのは、2000円~5000円という結果に。
ホンネくま
ホンネくま

4割以上の人が、2000円~5000円くらいのクリスマスプレゼントを買っているんだね!

ホンネ母さん
ホンネ母さん

その次に多いのが、5000円~1万円未満の予算の人たちで、全体の3分の1だよ。
1年に1回しかないイベントだから、ママはみんな子供が喜ぶようなおもちゃをプレゼントしているよ~。

ホンネ母さん
ホンネ母さん

じゃあいよいよ、女の子のクリスマスプレゼント第20位から11位を発表!

スポンサーリンク

【第20位】高級感がある木のおもちゃはプレゼント映えする!「積み木」

ママ100人に聞いたアンケート結果では、女の子のクリスマスプレゼント第20位は「積み木」という結果に。

頭のいい子が持っている知育玩具!5歳児・6歳児がハマる積み木「KAPLA(カプラ)」

椅子の上にのぼってカプラを積み上げる5歳の女の子
カプラを慎重に積み上げている、当時5歳の娘。木の精度が高いので、自分の身長よりも高く重ねることができる。

わが子が小学生になっても、周りで頭のいい子供がだいたい持っているおもちゃが「KAPLA(カプラ)。薄くて軽くて精度の高い、積み木のおもちゃです。
我が家の娘も、4歳の終わりごろから5歳・6歳にかけて「一体どうしちゃったの?」というくらいずっとハマっています。上に高く積み上げたり、横に並べてドミノ倒しをしたり、お人形ごっこのおうちを作ったりと、見た目もシンプルな木の板なのに、すごい想像力でいろんな遊び方を考えています

ママたちの口コミ
ママたちの口コミ

カプラは色も木目でおしゃれ、船やお城などの作品を作ってリビングに置いても絵になります!(30代ママ・兵庫県・専業主婦)

品切れになる前に早めに100ピースセットを買いたい↓ ものづくりが好きな女の子なら200ピースでもいいかも。


実際の遊び方や口コミ・感想はこのブログ記事↓

スポンサーリンク

【第19位】ひらがなタイピングや英語・ゲームもできる「キッズパソコン」

ディズニープリンセスのキッズ用パソコン
ディズニープリンセスのキッズパソコンは大人気。英語や音楽、算数などの勉強アプリも入っているので、小学校になっても長く使える。

女の子へのクリスマスプレゼント第19位は、今どきの子供におすすめの、キッズパソコン。女の子におすすめは、ディズニープリンセスのパソコン か、すみっコぐらしのパソコンです。
足し算や、時計の読み方、プログラミングなど、知育玩具としてもかなり使えます
マウスの操作やタイピングなどの内容以外に、お絵描きのアプリなども入っていて、ゲームっぽい要素もありつつ、勉強の習慣も身に付けることができるので、未就学児の親に人気のクリスマスプレゼントです。

ディズニーのパソコンはキラキラで可愛い!アマゾンではかなり安くなっているので実際にチェック↓

すみっこぐらしのパソコンで遊んでいる女の子
すみっコぐらしのパソコンで遊んでいる娘。キーボードは本物のパソコンと同じJIS標準配列準拠で本格的。

すみっコぐらしのパソコンは、勉強要素だけでなく遊びもたくさん入っていて、お弁当箱に具材を詰める遊びや、楽器の音のクイズなど、4歳くらいから遊べる内容もあってお得。
2万円近くするおもちゃなので、子供が遊ばないとかなり後悔しますが、これなら小学生くらいまで長く遊べます。
すみっコぐらしのキャラクターで、マウスの着せ替えもできて、それに連動して画面のキャラクターも変わるなど、細かい仕様も親子で楽しめます。

楽しみながらひらがなや算数の勉強ができる!小学校3年生くらいまで長く使えるのもメリット。アマゾンだと値段が安めなので実際にチェックしてね↓

ホンネくま
ホンネくま

子供用パソコンを比較・検証した結果のランキングはこれ↓すみっコぐらしパソコンは何位…?

【第18位】ころころ転がるボールに子供の目は釘付けに「スロープトイ」

女の子のクリスマスプレゼントで、18番目に多かった答えが「スロープ・トイ」。コースの中をボールが転がるおもちゃで、どちらかといえば男の子に人気の知育玩具。このジャンルから、おすすめのものを2つピックアップします。

くもんの定番おもちゃ!自分でコースを組み立てるのにやみつき「くみくみスロープ」

くもんのくみくみスロープでボールを転がしている女の子
公文のくみくみスロープで夢中で遊ぶ、当時5歳の娘。

まず最初のスロープ・トイは、4歳児・5歳児で食いつかない子はいないほど大人気のおもちゃ、くもんの「くみくみスロープ」。コースを自分で組み立てて玉を転がしてゴールへ運ぶ、ピタゴラスイッチのようなおもちゃです。 買うなら、台座がついて安定した「くみくみスロープたっぷり100」が子供が遊びやすいので断然おすすめです。
大迫力のコースも作れて、上から下へいくつもボールが転がっていく様子は圧巻。ボールの行方に子供は目が釘付けで、飽きずにいつまでも眺められるおもちゃです。

くもんのくみくみスロープの作品例
子供たちが自分で作った、くもんのくみくみスロープの作品例。

くもんのくみくみスロープは、だいたい男の子の家にはほとんど置いてあるといっても過言ではないおもちゃ。でも原色の多いデザインは、女の子ママは敬遠する人も多いようです。
ちなみに、2019年には似たようなおもちゃで大ヒットした知育玩具「ころがスイッチ ドラえもん」もあり、ドラえもんのどこでもドアやタイムトンネルなどのしかけもあって、女の子も大喜びです。

ママたちの口コミ
ママたちの口コミ

3歳の娘のクリスマスプレゼントにしました。2つ上の兄がいるので、兄がつくる担当、妹がボールを転がす担当と、仲良く遊べています。(40代ママ・長野県・公務員)

子供の食いつき度がダントツの知育玩具。アマゾンでは6000円台で買えることもあるので実際にクリックしてチェック!


ドラえもんのころがスイッチは、2020年に販売されたこちらがおすすめ↓

我が家が遊んだ感想や口コミはこちら↓

【第17位】パパやママの真似をして写真を撮れる!本格的な「キッズカメラ」

女の子のクリスマスプレゼントにおすすめのキッズカメラ
キッズカメラはプレゼントに人気で、種類がたくさんある。日本語説明書付きのものがおすすめ。

第17位は、子供向けのデジタルカメラ「キッズカメラ」。最近の子供向けのカメラはかなり高機能で、7000万画素の高画質だったり、スクリーンがついていて画像確認もしやすく、32GのマイクロSDカードも付いていて写真も1万枚以上撮れたりと、クオリティが高いのでクリスマスプレゼントにおすすめ
手のひらサイズなので子供も扱いやすく、首からかけられるストラップも付いています。4歳から6歳くらいの女の子におすすめのクリスマスプレゼントです。

8倍ズームや自撮り機能もついているので、おしゃれ幼稚園児・小学生女児も満足のキッズカメラ↓

【第16位】おうちごっこやお城ごっこができるおもちゃ

女の子におすすめのクリスマスプレゼントで、アンケートで第16位となったのは、ママ世代にもなつかしいおうちごっこのおもちゃ「こえだちゃん」など、おうちごっこやお城ごっこができるおもちゃ。

見た目が豪華!長く遊べる「ディズニープリンセスのお城セット」

小学2年生7歳の女の子がディズニープリンセスのアリエルのデラックスおしろを持ったところ
7歳(小学2年生)になった娘もよく遊んでいる、「アリエルとデラックスおしろ」。見た目が豪華!

女の子におすすめのお城ごっこのおもちゃで、今人気なのは、マテル社のかさねるおしろシリーズの「アリエルとデラックスおしろ」。
2階建てのお城で、魚のフランダーや、テーブルと椅子セット、ベッドなど付属のアイテムが充実しています。
それ以外にも、ドールの着せ替え服をはじめ、アリエルを座らせてブランコで遊ばせたり、ダンスホールで回転させたりといったギミックがたくさんあるのもおすすめポイント。
アリエルの人魚姫のドレスは水とお湯で色が変わるしかけもあり、お風呂でも遊べます。
対象年齢は3歳以上ですが、小学生になってもお友達と楽しく遊べるのがメリットです。

アリエルのお城でごっこ遊び
アリエルの人形に、プール、ブランコ、ベッドなどアイテムがたくさん。

付属品の鏡やテーブル、カップなどは、好きな場所に配置できつつ、紛失しにくいように工夫がされていて、かなりポイント高いです。
アリエル人形の足の裏にも小さな穴が開いているので、フロアの突起に固定できて倒れにくくなっています。
なにげにクオリティが高いおもちゃで、4歳児でも遊びやすいのでおすすめです。

クリスマスプレゼントにおすすめ!定価は1万円弱するけど、アマゾンだと6000円台で買えることも多い↓


娘が実際に遊んだレビュー・感想はこちら↓

ママもなつかしい木のおうちごっこ「こえだちゃん」

こえだちゃんのおうちでエレベーターが上がってくるところ
てっぺんのつまみをぐるぐると回すと、こえだちゃんがエレベーターに乗って上がってくる。

次は、ママ世代にもなつかしいおうちごっこのおもちゃ「こえだちゃん」シリーズ
ハンドルをくるくると回すと、エレベーターが上がって木のてっぺんからこえだちゃんが出てくるギミックは、何歳になっても楽しいです。同じおうちごっこでも、こえだちゃんは、シルバニアに比べるとお姉さんっぽい印象なので、小学生になっても使えるのもメリット。
最初に買うなら、入門にぴったりの「こえだちゃん木のおうち」と、かわいいチューリップキャラの人形「チューリアンヌちゃん」がおすすめです。

こちらから買えます↓木のおうちが伸び縮みするのに子供は大興奮!


こえだちゃんとシルバニアを比較したブログ記事はこれ↓

【第15位】三角形や四角形がくっついて家や箱を作れる!「マグネット・磁石のおもちゃ」

女の子のクリスマスプレゼントで、第15位に人気だったのが「マグネットや磁石のおもちゃ」。有名な「ピタゴラス」シリーズと、「マグフォーマー」シリーズを紹介します。

軽い磁力でくっつく、見た目がキラキラな知育玩具!「ピタゴラス とけいハウス」

ピタゴラスのとけいハウスのパーツ
対象年齢3歳以上の、ピタゴラスの「とけいハウス」。見た目も可愛らしく、時計の勉強にもなるのでおすすめ。

最初は、知育玩具としても有名な、マグネットのおもちゃ「ピタゴラス」。我が家が使っているのはピープル社の小学生向けピタゴラスシリーズですが、女の子向けのクリスマスプレゼントなら同じシリーズの「とけいハウス」が有名で、可愛くておすすめ。
女の子の大好きな「お城」に、時計がついていて、色使いもとにかく可愛く、ドアや屋根がついているので人形のお姫様ごっこもできます。
とけいハウス は対象年齢3歳以上、ピースを使った組み立てに加えて時間の勉強もできる、優秀な知育玩具です。

ピープルのピタゴラスで遊ぶ4歳女の子
ピースをつなげてぬいぐるみの家を作っている当時4歳の娘。自然に五角柱の形を覚える。

ピタゴラスの特徴は、磁力の強さがちょうどよく、形を作り替えるのが簡単なところ。娘はマグネット同士でぴたっと貼りつく感覚が楽しいらしく、何度も色んな形を作っています。分解するのが簡単で、3歳に遊びやすいのもポイント。
三角形や五角形など色んな形のピースを組み合わせて遊ぶので、女の子でも図形に強くなります。

見た目の可愛さと知育要素を両立した、おすすめのおもちゃ!

枠だけのピースをつなげて遊べる!強力な磁石の「マグ・フォーマー」

マグフォーマーでお城をつくっているところ
磁石のおもちゃといえば、ボーネルンドの「マグフォーマー」。カラフルな色合いは女の子に人気。

磁石のおもちゃとしてもう一つ有名なのが、ボーネルンド社の「マグフォーマー」。可愛らしいポップな色合いが、女の子ママに人気です。
これは、ピタゴラスと違って、面ではなく枠だけのピース。女の子がお城をつくっても、中にぬいぐるみなどは入れにくいですが、でもそのぶん、球体などいろんな形を作ることが可能です。
磁力がかなり強く、簡単に壊れないので、2歳~3歳児くらいの、手先があまり器用でない子供でも扱いやすいです。

おすすめは30ピースのベーシックセット↓

【第14位】女の子ママのあこがれ!ピンクが可愛い「マザーガーデンのキッチンセット」

ママたちの口コミ
ママたちの口コミ

子供が女の子2人の姉妹なので、マザーガーデンのキッチン台で長く遊んでいました。値段は高いけど元がとれて満足(40代ママ・神奈川県・建築系会社)

ピンクのおままごとキッチン台に立つ女の子
部屋に置いておくだけで可愛い!子供が大きくなったら付属の脚を付けて、高さを上げられるので、長く使える。

女の子ママに聞いた「おすすめのクリスマスプレゼント」第14位は、ピンクやいちご柄が目を惹くマザーガーデンのキッチン台累計で34000台が売れているという、驚異的な人気を誇るおままごとキッチンセットです。
2万円以上するかなり高めの値段ですが、このキッチン台は4歳すぎても使える高さで、かつおままごと遊び自体は女の子は6歳頃まで遊ぶので、コスパは悪くないです。
可愛らしいデザインと、オーブンやシンク、収納扉など本格的な仕様が楽しく、女の子は夢中になって遊びます。

買うならこのタイプがおすすめ!調理器具もついていてすぐ遊べて、口コミも大絶賛↓

【第13位】寒い冬の日でも家でたくさん遊べる!「室内運動用のおもちゃ」

女の子ママに聞いた「おすすめのクリスマスプレゼント」第13位は、室内で遊べる運動系おもちゃ。代表的なものとして「室内用鉄棒」と「ジャングルジム」の2つを紹介します。

3歳児でも逆上がりができるように!体幹や腕の力が鍛えられる「室内用鉄棒」

室内用鉄棒で逆上がりの練習をする3歳女の子
室内用鉄棒で遊んでいるうちに、3歳で逆上がりに成功した娘。

部屋の中の運動おもちゃとして、安定した人気があるのが室内用鉄棒
雨の日や寒い冬の日、公園に遊びに行けない日でも、家の中に鉄棒があると体を動かせて楽しめます。1歳ごろから、ぶら下がったり揺れたりして、腕の力や体幹も身に付いたように思います。結果、娘も息子も3歳・4歳で逆上がりができるようになりました。使わない時は折りたためて、洗濯物を干すスペースとして使えるのも便利。

友達と一緒に室内用鉄棒で遊んでいる4歳女の子
友達と一緒に、室内用鉄棒で遊んでいる4歳(当時)の娘。

お友達が来たときもやはり鉄棒は大人気。みんなで仲良く回ったり登ったり、「買ってよかった」と思うおもちゃの一つです。
高さも3~4段階で調整できるので、小学生になっても使えます。また、逆上がりができない子供にとっても、人目がある公園ではなく、家で親とコソ練ができるので便利です。

この室内用鉄棒は、逆上がりの練習を補助するベルトもついていておすすめ!

2歳や3歳の子供に!雨の日も家の中で運動できる「ジャングルジム ブランコパーク」

アンパンマンのブランコパークの口コミ・遊んでいる2歳半と0歳の兄弟
アンパンマンのジャングルジムで遊んでいる、当時2歳半の長男と、0歳11か月の次男。家で遊んでいると、運動神経がよくなる。

次に紹介するのは、活発な子供が3人いる我が家で重宝した、「アンパンマンブランコパーク」。
特に男の子はパワーが有り余っているので、家の中にジャングルジムがあると雨が続いた日でも、体を動かせて助かりました。
すべり台・鉄棒・ジャングルジム・ブランコと色んな遊びが楽しめるのがメリット
商品の対象年齢は2歳~5歳となっていますが、5歳にとってはさすがに小さいし、長い間家に置き続けるのはちょっと邪魔です(笑)。1歳半くらいから2年間くらい使うのがベストです。

ママたちの口コミ
ママたちの口コミ

大きいおもちゃなので悩んだけど、娘が大喜びで体を動かすのを見ると「買ってよかった」と思います。活発な女の子を持つママにおすすめ!(40代ママ・大阪府・専業主婦)

1歳くらいからこれで遊んでいたおかげで、子供は3人ともかなり運動神経が良くなりました↓


おすすめの運動系おもちゃ、他にもいっぱいレビューしています↓

【第12位】柔らかくてふわふわの犬や猫が人気!「ぬいぐるみ」

だっこしてネルンのぬいぐるみを抱っこする女の子
タカラトミーのぬいぐるみ。おしゃぶりをくわえているネコ。子供が一生懸命お世話する姿もかわいい。

女の子へのクリスマスプレゼントで第12位は、ぬいぐるみ。
犬や猫が人気で、おすすめは、タカラトミーの「だっこしてねるん ふわふわねこ」。電池を入れて動くぬいぐるみで、目を閉じて眠ったりげっぷをしたり、赤ちゃんみたいな反応が楽しめるぬいぐるみで、子供も大喜びです。
大手メーカー・タカラトミーのぬいぐるみならブランド力もあり、子供だけでなく、友人や孫へのクリスマスプレゼントとして見栄えがします。

メーカーも安心のタカラトミー。女の子がお世話する姿も可愛い!

【第11位】細かい作業に女の子はハマる!5歳から小学生におすすめの「メイキング・トイ」

女の子におすすめのクリスマスプレゼント、第11位は「メイキングトイ」。パーツをつなぎ合わせて自分で作品をつくる、おもちゃのジャンルです。有名な「アクアビーズ」と、人気の「ねじハピ」を紹介します。

時間を忘れて集中できる!キャラクターも作れる「アクアビーズ」

ビーズ同士を水でくっつけて、可愛い作品を作るメイキングトイ。
ビーズ同士を水でくっつけて、可愛い作品を作るメイキングトイ。(画像はアクアビーズ公式サイトより)

女の子向けのメイキング・トイの中で、ほとんどの子供が持っていて人気なのが「アクア・ビーズ」。水でくっつくビーズで、ティアラやペガサスやハートなど、イラストのような平面的な小物が作れるおもちゃです。
ビーズトレイに並べてデザインを作ってから水をかけると、ビーズ同士がくっついて固まりますが、これがけっこう頑丈。 ただ、アクアビーズは一度作ったら何回もバラして組み替えたり、ということはできないので注意。

アクアビーズで作品を作る5歳の娘
アクアビーズでキティーちゃんの作品を作る、当時5歳の娘。自分一人で完成させることができて、成長を感じる。

ちなみにアクアビーズのメリットは、とにかくコスパが高いこと!5000ビーズが入ったバケツもアマゾンで3000円以下で買えて、子供も家でかなりの時間がつぶせます。パーツが足りなくなったら追加で買い足せるので、子供は飽きずにずっと遊び続けられるおもちゃです。
春休みや夏休みなど、長期休みのおうち遊び用に買うのもおすすめ。

対象年齢は6歳以上!ビーズを並べる細かい作業もありますが、女の子は手先が器用なので作れます

女の子でも電動ドリルで大工さんごっこ!「ねじハピ」

ねじハピ
電動ドライバーやねじで板を組み合わせて、小物入れを作れる。デコレーションも女の子は楽しい!

そしてもう一つ、おすすめのメイキングトイは、ドリルを使ってネジを止める「ねじハピ」 。女の子でもDIY・大工さんごっこを楽しめる、可愛くて画期的なおもちゃです。
板などのパーツを組み合わせておうちや小物入れを作ったり、星でデコレーションできたりと、おもちゃ的なわくわくする要素もたくさんあります。対象年齢は6才以上で、電動ドリルも扱いやすく、ゆっくり回るので安全です。

ねじハピ「スタンダードセット」は2000円台で買えることも多いので、実際にアマゾンでチェック!↓


女の子向けメイキングトイを比べてみました↓

ホンネくま
ホンネくま

次はいよいよ、女の子のクリスマスプレゼントで人気のベスト10を発表!

【番外編】現代版たまごっち!指を入れてキャラクターをお世話する「ぷにるんず」

ぷにるんず ぷにパープル
穴の中に指を入れて、ぷにぷにキャラクターをお世話する、新しい液晶トイ。対象年齢は6歳以上。

第11位の前に、ここで一旦、番外編。今回のランキングベスト20からは外れましたが、小学生女子に人気急上昇中のおもちゃが、デジタル・トイの「ぷにるんず」。 周りの年長・小学生の女の子ママたちから「娘がほしがっている」ととにかく大人気のおもちゃです。
2021年の日本おもちゃ大賞を受賞したおもちゃで、穴に指を入れてまぜたりこねたりすることで、液晶画面のキャラクターのお世話ができるという、新しいタイプの液晶トイです。
さわっていくと、べびぷにからきっずぷに、おとなぷになど、画面の中でキャラクターが成長していきます。液晶内のキャラクターに指で本当に触っているような感覚が面白く、お世話遊びと合体した面白いおもちゃです。
指を使った遊びなのでデジタル一辺倒にもならず、操作もシンプルで見た目も可愛らしく、まさに低学年の女の子にとってジャストなおもちゃです。

色はパープルや水色、ピンクなどから選べる↓You tubeでも紹介されて一時期品薄になった人気おもちゃ。

【第10位】お姫様ごっこが大好きな女の子に「ドレス」のプレゼント

アナと雪の女王のエルサ風の女の子向けドレス
アナと雪の女王の、エルサ風のドレスも売られている。イヤリングやネックレスなど全部で13グッズも入っていて豪華!

続けて、女の子におすすめのクリスマスプレゼント第10位。
箱を開けた瞬間に、女の子が「わあ~っと喜ぶこと間違いなしのクリスマスプレゼントにおすすめなのが「ドレスやティアラなどのセット」。
女の子は4歳~6歳にかけて、お姫様ごっこや変身ごっこが大好きになります。定番のピンクのドレスや、ディズニーキャラクターに変身できるドレスセットが人気。
女の子が鏡の前でポーズをとったり、自分でドレスに着替えて戦いごっこを楽しんだりする姿は可愛く、この時期だけの特別な姿です。5歳・6歳くらいになると、自分で服の管理もできるのでおすすめです。

女の子は、分かりやすく「ピンクのドレス」が大好き!リボン付きのグローブも可愛いセット↓


ディズニー好きにはこんなおもちゃもおすすめ↓

【第9位】アイスクリームやパンやさんに目がキラキラ!「お店屋さんごっこのおもちゃ」

女の子へのクリスマスプレゼント第9位は「お店屋さんごっこのおもちゃ」。女の子に人気の、代表的な2つをおもちゃを紹介します。

2歳児・3歳児の女の子に大人気!ガラスのショーケースも本格的な「アンパンマンアイスちょうだい」

アンパンマンのアイスクリームやさんのおもちゃの口コミや感想
見た目が可愛くてとにかくテンションが上がる!アイスクリームやさんごっこができる「アンパンマンアイスちょうだい!」

お店屋さんごっこのおもちゃで人気が高いのが、女の子の夢の遊び「アンパンマンのアイスちょうだい!」です。ガラス風のショーケースや注文用リモコンや色んな種類のアイス、コーンに、子供は間違いなく食いつきます。
対象年齢は3才以上ですが、パーツも大きくてつかみやすく、2歳でも遊びやすいサイズ。
アンパンマンミュージアムでもこのおもちゃは展示されていて、2歳~4歳の誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントに大人気のおもちゃです。 店員さんは、ディッシャー(アイスをつかむもの)を使いこなしたり、カップにのせたりするのも楽しいし、お客さんは、注文のリモコンを使ったり、ショーウィンドウのアイスを選ぶのも頼めます。

この商品はこちらからチェック↓アマゾンでは2000円くらいで買えることも多い!

アンパンマン くるっと♪はいっどうぞ ドキンちゃんのラブリークレープ屋さん
女の子に人気の「はいっどうぞ ドキンちゃんのラブリークレープ屋さん」。ピンクの色づかいが可愛い!

ちなみに女の子には「ドキンちゃんのクレープやさん」も人気です。
注文を受けたら、10種類のトッピングを組み合わせ、柔らかいクレープ生地をくるっと包んでケースに入れて、クレープのできあがり。
長く遊べるし、アマゾンでは2000円台で買えることも多いので、かなりコスパがいいおもちゃです。

色使いがキュートなクレープやさんもかわいい!女の子におすすめ↓

【第8位】毎日使うものだから、大きくて豪華なものをプレゼント!「お絵描きボード」

女の子へのクリスマスプレゼントで第8位が「お絵かきグッズ」。ママたちの感想では「大きなものが使いやすいので、スタンプが付いた豪華なものをクリスマスにプレゼントした」という声が多かったです。

1才でも体を使って楽しくお絵描き!「スイスイおえかきカラフルシート」

パイロットインキのスイスイお絵かきで遊ぶ女の子
1歳から6歳くらいまで、我が家でも意外に長く遊んでいるお絵かきシート。水で描けるのが楽しい。

落書き大好きの1歳児~2歳児におすすめのお絵描きグッズが、パイロットインキの「スイスイおえかきカラフルシート
1歳児や2歳児はもペンの扱いがまだ上手ではないため、壁や床が汚れたり、クレヨンを食べてしまいがち。でもこのスイスイおえかきシートは、100cm×80cmくらいの大きな防水シートの上に、水を入れたペンでお絵描きができるふしぎなおもちゃ。足形や手形をつけてみたり、スタンプを押せたり、周りを汚さずに1歳児も大人と楽しく遊べます。

買うならこちらから↓シートに何度もお絵かきできるので、コスパがいい!

スイスイおえかき NEW カラフルシート
パイロットコーポレーション(PILOT CORPORATION)
¥5,593(2024/10/28 14:36時点)

ストレスをためずに親子でお絵かき「アンパンマンらくがき教室DX」

アンパンマンらくがき教室デラックスのサイズ感
プレゼントでも人気の「アンパンマンらくがき教室」。おえかきボードのサイズは、広い方が使いやすい。

我が家で使用頻度が高かったおもちゃが アンパンマンらくがき教室デラックス」。
我が家は、長男にクレヨンで壁に絵を描かれたりすることが多く、そんな時にさんざん助けてもらいました。
アンパンマンのらくがき教室はマグネットで絵を描くので手が汚れず、何回も繰り返し描けるので親もラクです。これ一つあれば長時間遊べるので、親子でのお出かけの時や、車の中でも重宝していました。

ママたちの口コミ
ママたちの口コミ

娘が4歳の時、もともと絵を描くのが好きな子だったので、描いたり消したりして繰り返し使えるおもちゃをプレゼント。娘は成人した今、絵をお仕事に出来るようになりました。(40代ママ・茨城県・専業主婦)

この商品はこちらから↓下の価格よりもかなり安くなっている場合が多いので、クリック。

【第7位】公園や外遊びが大好きな女の子におすすめ「乗り物・外遊びのおもちゃ」

女の子のクリスマスプレゼント、第7位は「乗り物や外遊びグッズ」という結果に。定番は「三輪車」「キックボード」「ジャンピングボード」の3つです。

ベビーカーを嫌がる1歳児にもおすすめ!長く使える「折りたたみ三輪車」

折りたたみ三輪車 ハローキティ オールインワンUPⅡ
ハローキティーの折り畳み三輪車。コンパクトになるので持ち運びもしやすい。

折りたたみ三輪車 ハローキティ オールインワンUPⅡ我が家では、1歳・2歳の女の子のクリスマスプレゼントにおすすめなのが、手押し棒付きの三輪車。1歳くらいの子供ってベビーカーを嫌がって乗らない時が多いので、操作できる押し棒がついた三輪車があるととても楽。
おすすめは、デザインがかわいい「折りたたみ三輪車 ハローキティ オールインワンUPⅡ」。
ハンドルで運転できて子供は喜び、また折りたためるので収納も持ち運びも楽々です。

ママたちの口コミ
ママたちの口コミ

とにかく外遊びが好きな女の子を持つママなら、絶対に三輪車がおすすめ。近所のスーパーに行くだけでも、お気に入りの三輪車に乗れるならご機嫌です。(30代ママ・埼玉県・アパレル)

人気商品なので買うなら早めに!折りたためるのも嬉しい↓


ベビーカーと手押し棒付き三輪車を詳しく比べてみました↓

4歳くらいからおすすめ!すいすい移動できる「キックボード」

キックボードをこぐ3歳の女の子
道路でキックボードをこいでいる、当時3歳の娘。

体を動かすのが好きな4歳・5歳くらいの女の子には、 キックボード(キックスクーター)をプレゼントするのがおすすめ。
キックボードの乗り方は、足で地面を蹴って進むだけなので簡単で、5歳くらいの子供から小学生高学年まで長く乗れるおもちゃです。
折りたためるので持ち運びも楽で、公園に持って行くこともできます。小学生の女の子はよく、公園でキックボードで集合したりしています。
年中・年長の女の子には、ジェイボード(リップスティック)よりも、キックボードの方がどちらかというと人気。お友達と作るツールとしても活躍してくれます。
キックボードはいろいろ種類がありますが、有名ブランド・JD RAZORのキックスクーターなら安心。大人っぽいパープル色を選んだ方が、長く使えるのでおすすめ。

ほとんどの人が持っているブランド・JD RAZOR のキックボードなら安心↓女の子っぽいパープルが可愛い!

JD RAZOR MS-105R パープル
ジェイディレーザー(JD Razor)
¥7,920(2024/10/28 17:24時点)

女の子が好きなキックボードと、男の子に人気のジェイボード、詳しく比較してみました↓

全身運動で意外に筋トレにもなる!ホッピングのおもちゃ「ジャンピングボール」

ラングスジャパン(RANGS) ゾインゴボインゴ
ラングスジャパン(RANGS) のゾインゴボインゴ。ポップな色合いが子供らしくて可愛い。

次に紹介するのは、児童館でもよく見かける「ジャンピングボール」。ホッピングの動きとバランスボールの動きを掛け合わせた、けっこう難易度の高いスポーツトイで、幼児には難しいです。人気なのは、 ラングスジャパン(RANGS)のゾインゴボインゴという商品。
持ち手を握りながらボールと一緒にジャンプする動きは意外に全身を使い、大人だと色んなところが筋肉痛になったりします(笑)。コツをつかむまでに時間がかかるので、逆に小学生は飽きずに遊びます。雨の日に室内で遊べるところもメリットです。

カラーは5色から選べる!大人がダイエットに使うのも可能で、親子で使い回せるおもちゃ。

【第6位】女の子らしいプレゼント!弾いている姿も可愛い「楽器のおもちゃ」

女の子のクリスマスプレゼントで第6位は「楽器のおもちゃ」。回答が多かったピアノやキーボード、バイオリンの3種類をピックアップして紹介します。

品のいいデザインがインテリアに映える!「カワイのピアノ」のおもちゃ

ピアノのおもちゃを弾く2才児
カワイのピアノのおもちゃを弾く、当時2歳の娘。小さな指で一生懸命弾く姿が可愛い。

まず最初に紹介するのは、有名ブランドであるカワイのミニピアノ。キャラクターも付いていなくて、上品な色でインテリアにもなじむのでおすすめです。
女の子は、幼稚園・保育園の先生ごっこも大好きなので、娘は先生の真似をして家でもピアノの弾き語りを楽しんでいました。
また、ピアノは一度買えば、小学生になっても音楽会の練習用として長く使えるので便利です。

こちらから買えます↓キャラクターが付いていないピアノを探している人におすすめ。赤も可愛い!

3歳児に大人気!しかけがいっぱいでコスパも高い「アンパンマンキーボード」

アンパンマンのキーボードで遊ぶ子供
キーボードを弾く、当時3歳の娘。ピアノが弾けない子どもも楽しめる仕掛けがたくさん。

児童館やおともだちのおうちで、2歳~4歳の女の子に人気なのは、アンパンマンのキーボード。
ピアノや鍵盤の練習として楽しめるのはもちろん、「アンパンマンのマーチ」「アンパンマンたいそう」などの曲も収録されていたり、鍵盤の音が動物の鳴き声になったりと、ピアノが弾けない子どもでも楽しめるおもちゃ子供のくずった時にも、音楽を流しっぱなしにできるので重宝します
Amazonではピアノ・鍵盤楽器のおもちゃの中で1位
と、ベストセラーの人気商品です。

この商品はこちらからチェック↓アマゾンでは3000円以下になっていることも多いのでチェック!


アンパンマンの厳選おもちゃはこの記事で紹介↓

豪華でプレゼント映えするおもちゃ!有名曲も入った「ディズニーのバイオリン」

ディズニーのライト&オーケストラのおもちゃバイオリンを出したところ
娘がプレゼントにおねだりした、ディズニーのライト&オーケストラバイオリンのおもちゃ。

4歳~5歳の女の子にとにかくおすすめなのが、ディズニーの「ドリームレッスン ライト&オーケストラバイオリン」。伴奏に合わせて実際に弦を使ってバイオリンの演奏ができる、けっこう本格的なおもちゃです。
バイオリンの色は2色あり、ピンクバージョン青色バージョンで入っている曲が違うので注意。
ピンクは「リトルマーメイド」や「美女と野獣」「塔の上のラプンツェル」などの楽曲、青色のバイオリンは「アナと雪の女王」や「アラジン」が入っています。

ディズニーのオーケストラバイオリンのピンク色を弾いている4歳女の子
小さな演奏家みたいですごく可愛い!絵になる!親が見ても楽しいおもちゃです。

弦を動かすだけなのでバイオリン初心者でももちろん遊べて、そしてリズムに合わせて弾くのが大人でも楽しいおもちゃです。
ボタンの操作が4歳児にはちょっと難しく感じますが、「練習モード」「オーケストラモード」などで徐々に演奏がうまくなっていく過程を、親子で楽しめます。

ピンクのバイオリンと弦がとにかく可愛い!アマゾンでも大人気のおもちゃです↓アマゾンではもっと安くなっているので実際にクリックしてみてね!


娘が実際に遊んだときの様子はこちら!

【第5位】指先と想像力をつかって作品をつくる!「ブロックおもちゃ」

第5位は「ブロックおもちゃ」。小さなピースをつなげて作品を作ったり、ごっこ遊びをしたり。2歳くらいから小学生まで幅広く遊べるのも人気の理由。レゴやラキュー、ワミーのどれかをプレゼントするママが多いです。

おうちを作って人形でごっこ遊びもできる「レゴ・ブロック」

レゴ(LEGO) ディズニープリンセス アナと雪の女王 “アイスキャッスル・ファンタジー
アナと雪の女王のお城がつくれるレゴ。700ピース以上あるのでお城も本格的で、作るのも楽しい!

レゴといえば男の子のイメージですが、女の子もレゴが好き。4歳~5歳は手先が器用になってきているので、レゴのパーツを組み合わせる作業だけでも女の子は夢中に。
想像力を広げて遊べるレゴは、指先を使うので知育玩具としてもおすすめで、かつ、完成させた後もお城でお姫様ごっこやおうちごっこなど、遊び方が広がります。
女の子向けのレゴ・フレンズシリーズや、アナと雪の女王「ディズニープリンセス アイスキャッスル・ファンタジー」など、色使いが大人っぽい可愛らしさで人気です。

冬のクリスマスにぴったりの、エルサのアイスキャッスル↓豪華でプレゼント映えする!


人気のレゴ・フレンズシリーズは、キャラクターたちも可愛い↓

レゴの関連記事はこちら↓

柔らかいパーツでボールも作れる!キラキラ系の知育玩具「ワミー」

コクヨのワミー(wammy)で作ったボール
ワミー(wammy)は、柔らかいシンプルな形のブロックを組み合わせて、ボールなどいろんな形が作れる。

独特の形で、曲げたり通したり色んな組み合わせ方ができるブロックおもちゃ、「ワミー(wammy)
コクヨが作っているロングセラーのおもちゃで、ボールやお花、指輪やバッグなど、想像力次第で色んな形が作れる知育玩具です。
ぱちっとつなぎあわせる部分が小さいので、4歳くらいには遊ぶのが難しく、5歳・6歳を過ぎると上手に作れるようになります。
ちょっとしたすきま時間に指を動かして作るのも楽しく、大きめで柔らかくて片付けも楽なのもポイント。

ワミーの基本的な形と説明書
ワミーは一つ一つは薄いパーツ。くぐらせたり止めたり曲げたり、いろんな組み合わせ方が楽しい。

ワミーは男の子もよく遊んでいるのを見ますが、女の子の方がハマっている子が多いです。おすすめは「ワミーキラキラキュートDX」。キラキラのラメ入りパーツでバッグやドレスまで作れるので、女の子は大喜びします。
指先を使ったり創造力を働かせたり、知育要素もあるので、親にもうれしいおもちゃ。アマゾンでは3000円台になっていることも多く、コスパも高めです。

こちらから買えます↓女の子が好きな淡い色のパーツで、全部ラメ入り!

【第4位】 小学生になっても長く遊ぶ!着せ替えやおしゃれ遊びの定番「リカちゃん人形」

リカちゃん人形とジュエルアップかれんちゃんの違いを比較
リカちゃん人形に比べると、かれんちゃんはナナメ前髪でお姉さんっぽい顔立ち。髪色も、リカちゃんよりも少し赤みがかっている。

女の子のクリスマスプレゼントで第4位は、定番のリカちゃん人形シリーズ。おすすめ年齢は5歳~小学生です。
5歳をすぎるとだんだん手先も器用になるので、リカちゃんの服の着せ替えも上手にできるようになってきます。とにかく、洋服の着せ替え遊びや、おうちごっこを楽しみたい女の子なら必ず食いつくおもちゃです。
最初に買うなら、着せ替えの服やヘアブラシ、クリップが付いたギフトセットがお得で入門用におすすめ。

ママたちの口コミ
ママたちの口コミ

娘が5歳の時にクリスマスにあげたリカちゃん人形では、髪の毛を結ぶ練習をして、三つ編みができるようになった。親としても嬉しかった(30代ママ・埼玉県・専業主婦)

最初のリカちゃん入門セットはこちらから買えます↓実際にクリックするともっと安くなっているのでチェック!

おしゃれ遊びができる「ジュエルアップかれんちゃん」も大人気!

ジュエルアップかれんちゃんの三つ編みベースのヘアアレンジ
かれんちゃんのヘアアレンジ。細かい三つ編みをベースにすると、ヘアアレンジがしやすい。でも、基本的にはサイドだけ三つ編みにして髪を下ろした方が可愛い。

日本おもちゃ大賞を受賞したガールズトイで、女の子に大人気なのが、リカちゃん人形のおともだち「ジュエルアップかれんちゃん」。
かれんちゃんは、ジュエルペンという銀色のスティックを使って髪の毛にラメをつけたり、何度でも貼れるシールで顔や体をデコレーションしたり、紫のエクステで髪をアレンジしたり、とにかくおしゃれ遊びに特化した人形です。

ジュエルアップかれんちゃんは、女の子向けの日本おもちゃ大賞を受賞!アマゾンでは3000円台で買えることも多いです↓

リアルすぎる見た目に拍手!「リカちゃんのじどうはんばいき」

リカちゃん でるでる じどうはんばいき ¥2,253

リカちゃん人形の付属品で面白いのは、リカちゃん自動販売機。とてもリアルで、家にリカちゃんがなくても、自動販売機のおもちゃ単体としても楽しめます。
遊び方は、お金を入れないとジュースが出なかったり、お金を取り出す時は自販機本体裏に鍵を差したりと、細かい設定が面白いです。自販機はピンクのデザイン(↓の写真)なので、いかにも女の子っぽくて可愛いですね。

大人の方が「すご~い」と食いつきそう↓

リカちゃん人形の関連記事はこちらから読めます↓

【第3位】女の子なら必ず一度はほしがるグッズ「プリキュアのおもちゃ」

[バンダイ(BANDAI)] わんだふるぷりきゅあ! ダイヤモンドリボンキャッスル 対象年齢 3才以上

女の子ママなら避けては通れないのが、娘からの「プリキュアのおもちゃ」のおねだり。
たった1年でキャラクターが変わってしまうプリキュアのおもちゃは、賞味期限が短いのに値段は高めなので、ママとしては避けたいところ。
でも口コミでは「どうしてもほしいと娘がねだるので、仕方なく買った」「娘のはしゃぎっぷりがすごかったので、買ってよかった」という声が多数。
今年の2024年のクリスマスプレゼントなら、
「わんだふるぷりきゅあ! ダイヤモンドリボンキャッスル」が人気。
パワーアップ変身ができる宝箱モチーフのアイテムです。

クリスマス直前だと品切れになりそうなので、早めに買うのがおすすめ↓

【第2位】メルちゃんやぽぽちゃん、レミンちゃん…女の子の定番「お世話人形」

メルちゃんのなかよしハウスにセットで付いているテーブル
昔から女の子のプレゼントとして永遠の鉄板、お人形のおうち。

第2位は、2歳から5歳くらいの女の子の定番「お世話人形」。メルちゃんやぽぽちゃん、レミンちゃんが有名です。人形本体を買った後は、おうちを買ったり、おともだちを増やしたり、色んな遊び方もできるのもポイント。3種類のお世話人形や、「メルちゃんのおうち」などの付属品を紹介します。

王道といえば「メルちゃん」!ピンク系の洋服が可愛く、付属品も充実

メルちゃん3体の人形のファッション
メルちゃんはピンクがベースのガーリーなファッションが多い。

まずは、王道のお世話人形メルちゃん人形。おすすめのポイントは、2歳~3歳児が抱っこするのにちょうどいいサイズ感だということ。
哺乳瓶を与えてお世話したり、おんぶをしたり、一緒に寝たり、幼児が一緒に遊ぶのにぴったりの大きさです。
メルちゃんは色合いもピンクが多くてメルヘンで可愛らしく、着せ替え洋服やご飯プレートなど、付属品も一番充実しているのもメリットです。
ちなみにメルちゃんシリーズを最初に買うなら、哺乳瓶や抱っこ紐がついていて、目が閉じるネネちゃん入門セットがお得感があります(ちなみにネネちゃんは、メルちゃんの妹という設定)。

メルちゃんシリーズで一番おすすめは、目が閉じる「ネネちゃん」(メルちゃんの妹)↓ 哺乳瓶や抱っこ紐もついてかなりお得!


レミンちゃんとネネちゃん・メルちゃんを比較したブログ記事はこちら↓

顔がかわいすぎる人形「レミンちゃん」ディズニーの着せ替え服がおすすめ

レミンちゃんの顔立ち
大人気のお世話人形「レミンちゃん」。まるでアニメから抜け出したような、可愛らしい顔立ち。

2つ目のお世話人形は、バンダイから販売されているディズニーがコラボした「レミンちゃん」。
レミンちゃんは、メルちゃんとサイズは同じですが、違いとしては、横になると目が閉じるのがポイント。お布団に寝かせると、まるで寝ているみたいに見えるので子供も喜びます。
また、ディズニーとコラボしているので、ミニーやアリエル、エルサ風の洋服も可愛くてママもハマります。

お風呂に水に浮かんでいるレミンちゃん
レミンちゃんは一緒にお風呂に入ることもできる。水に浮かんで、気持ちよさそうに目を閉じているレミンちゃん。

また、レミンちゃんは身体が樹脂でできているので、お風呂に入ることもできます。レミンちゃんシリーズを最初に買うなら、ミニーの着ぐるみの基本セットか、もしくは人魚姫アリエルバージョンのレミンちゃんも大人気。どちらも哺乳瓶やくし、絵本がついている、基本のお世話セットです。

可愛すぎるアリエルのセット↓アマゾンでは4000円くらいで買えるので実際にチェック!


レミンちゃんを、4歳女の子にプレゼントした感想・レビューはこちら↓

お世話グッズを買い足すなら、メルちゃんのおうちがコスパ高くておすすめ

メルちゃんのおうちの玄関を開けたところ
ぴんぽーんとチャイムが鳴り、メルちゃんのおうちにお客さんが来た、という設定で遊ぶ娘。

メルちゃんなどのお人形グッズを何か買い足したい、と思ったら、なんといってもメルちゃんのおうち「なかよしハウス」が豪華で女の子は大喜びします。
レミンちゃんとメルちゃんの人形のサイズは同じなので、コスパの高いメルちゃんのおうちで、レミンちゃんを入れて遊ぶというのも可能。
メルちゃんのおうちは広げると3歳児が遊びやすいサイズで、閉じるとコンパクトになって収納しやすいのがメリット。これ1つ買い足すだけで、一気に子供が一人遊びをする時間が増えるので、クリスマスにぜひ買いたいプレゼントです。

値段が4000円台で買いやすい、メルちゃんの階段付きのおうち↓アマゾンで口コミや使い心地をチェック↓

サイズが大きめで体が柔らかい!抱き心地がいい「ぽぽちゃん」人形

ぽぽちゃん人形にご飯をあげている3歳の女の子
ぽぽちゃん人形を抱っこし、ご飯をあげている娘(当時3歳)。

お世話人形で最後の3つ目は、黒髪のぽぽちゃん。顔立ちが和風なのが特徴で、メルちゃんやレミンちゃんよりも体のサイズが大きいのがポイントです。
黒目がちの瞳は愛らしさがあり、祖父母から孫へのクリスマスプレゼントとしても人気。人形のサイズも大きいので、哺乳瓶をくわえさせたり、おむつを替えたりといったお世話もしやすいです。

ぽぽちゃん人形はサイズも大きいので、おむつ替えもしやすい。

ぽぽちゃんの特徴としては、体が布でできていて柔らかいので、振り回したときに当たっても痛くないので安心だということ。また、1歳児・2歳児でも抱きやすいサイズです
おすすめは、哺乳瓶やおむつが入った入門セット「あたしがママよ 赤ちゃんぽぽちゃん お世話お道具つき」。ぽぽちゃんは目も閉じるので、寝かしつけ遊びにもぴったりです。

ぽぽちゃんを最初に買うならこのセット!おむつと哺乳瓶が扱いやすいサイズで、1歳児にもおすすめ↓


ちなみに、メルちゃんとぽぽちゃんを比較した記事はこちら↓

ホンネ母さん
ホンネ母さん

いよいよ、女の子のクリスマスプレゼント第1位を発表!

【第1位】女の子は家族ごっこが大好き!インテリアとしても可愛い「シルバニアファミリー」

シルバニアファミリーのたくさんの種類
シルバニアファミリーは、昔ながらの木のおうち以外にも、パステルカラーのヘアサロンや遊園地など、種類がいっぱいある。

女の子のクリスマスプレゼント第1位は、王道のシルバニアファミリー。ショコラウサギファミリーでおうちごっこをして遊ぶおもちゃで、ママ世代にとってもあこがれのシリーズです。
最近は、女の子らしいパステルカラーのシルバニアも増えていて、「シルバニアファミリー ゆうえんち」はピンクや水色などの見た目、女の子のハートをわしづかみ。赤ちゃん人形も3体付いているのですぐに遊べるのでおすすめです

見た目がきらきらで可愛い!シルバニアの遊園地がこれ↓

シルバニアのファミリー人形が並んでいるところ
シルバニアファミリーの人形の質感はやはりピカ一。インテリア小物としても可愛い。

ちなみにシルバニアは、児童館や学校の学童でも遊んでいる年長や小学生の女の子が多く、女の子が長い間遊べるのもメリットです。
また、プラスチックやソフトビニールなどの人形と違って、質感がよく、インテリア小物としても映えるし、子供が遊ぶ可愛らしい姿が引き立ちます。
色んな動物のファミリーをそろえたり、シルバニアの幼稚園やヘアサロンなどのセットを増やしたり、遊び方を無限に広げられるところも魅力です。

ママたちの口コミ
ママたちの口コミ

4歳の娘のプレゼントに、シルバニアファミリーのセットを贈った。
シルバニアファミリーのキャラクターにあだ名をつけて呼び、キャラクターが着ている服と似ているものをお店で見つけて着るほど、気に入っていた。(40代ママ・大阪府・医者)

ママたちの口コミ
ママたちの口コミ

3歳の時のクリスマスに初めてシルバニアのお家や家族をプレゼントしました。 4歳は、一旦興味が離れてりかちゃん人形に移りましたが、5歳の時に、再びシルバニアの遊園地を欲しがっていたので、それをプレゼント。年齢的にも長く興味を持てるシリーズでした(40代ママ・北海道・専業主婦)

人形の髪型をチェンジ!おしゃれ好きな女の子が喜ぶ、ヘアサロンのシルバニア↓

【ランキングまとめ】女の子のクリスマスにおすすめのプレゼント20

ホンネ母さん
ホンネ母さん

最後に、アンケート結果によるランキングを、一覧表にしてまとめたよ!
アマゾンではこの値段より安くなっているものが多いから、実際にクリックしてみてね。

【1位 シルバニア】ゆうえんち
シルバニアファミリー お城のゆめいろゆうえんち
エポック(EPOCH)
¥6,578(2024/12/01 07:37時点)
【1位 シルバニア】人形ファミリー
シルバニアファミリー  ショコラウサギファミリー
エポック(EPOCH)
¥3,278(2024/12/05 12:48時点)
【1位 シルバニア】ヘアサロン
シルバニアファミリー ヘアサロン
エポック(EPOCH)
¥5,082(2024/06/04 15:44時点)
【2位 お人形ごっこ】メルちゃんシリーズ
おめめぱちくりネネちゃん入門セット
パイロットコーポレーション(PILOT CORPORATION)
¥7,480(2024/10/28 13:22時点)
【2位 お人形ごっこ】レミンちゃんシリーズ
  レミン はじめてのおせわきほんセット  アリエル
バンダイ(BANDAI)
¥12,800(2024/10/28 12:18時点)
【2位 お人形ごっこ】メルちゃんのおうち
メルちゃん みんなあつまれ! なかよしハウス
パイロットコーポレーション(PILOT CORPORATION)
¥6,930(2024/10/28 13:25時点)
【2位 お人形ごっこ】ぽぽちゃん
【3位】プリキュアグッズ
【4位 リカちゃん人形】基本セット
【4位 リカちゃん人形】かれんちゃん
【4位 リカちゃん人形】自動販売機
リカちゃん でるでる じどうはんばいき
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥3,300(2024/10/28 14:36時点)
【5位 ブロックおもちゃ】レゴデュプロ ディズニー
【5位 ブロックおもちゃ】レゴフレンズ
【5位 ブロックおもちゃ】ワミー
コクヨ(KOKUYO) ワミー キラキラキュートDX KCT-BC303
コクヨ(KOKUYO)
¥4,620(2024/10/28 13:54時点)
【6位 楽器おもちゃ】ピアノ
河合楽器製作所 KAWAI ミニピアノP-25 ポピーレッド
河合楽器製作所
¥7,480(2024/10/28 12:18時点)
【6位 楽器おもちゃ】キーボード
アンパンマン 光でひけちゃう! 育脳キーボード
ジョイパレット(JOYPALETTE)
¥6,578(2024/12/05 11:22時点)
【6位 楽器おもちゃ】バイオリン
ドリームレッスン オーケストラバイオリン ピンク
バンダイ(BANDAI)
¥5,480(2024/10/28 14:17時点)
【7位 外遊びおもちゃ】三輪車
折りたたみ三輪車 ハローキティ オールインワンUPⅡ
ジョイパレット(JOYPALETTE)
¥25,000(2024/12/08 15:22時点)
【7位 外遊びおもちゃ】キックボード
JD RAZOR MS-105R パープル
ジェイディレーザー(JD Razor)
¥7,920(2024/10/28 17:24時点)
【7位 外遊びおもちゃ】ホッピング
ゾインゴボインゴ グリッターピンク
ラングスジャパン
¥4,180(2024/10/28 14:36時点)
【8位 お絵かきグッズ】
スイスイおえかき NEW カラフルシート
パイロットコーポレーション(PILOT CORPORATION)
¥5,593(2024/10/28 14:36時点)
【8位 お絵かきグッズ】
【9位 お店屋さんごっこ】アイス
 アンパンマンのアイスちょうだい!!
ジョイパレット(JOYPALETTE)
¥5,290(2024/10/28 14:36時点)
【9位 お店屋さんごっこ】クレープ
ドキンちゃんのラブリークレープ屋さん
セガフェイブ(SEGA FAVE)
¥4,620(2024/10/28 13:55時点)
【10位 ドレス】
CREDIBLE 子供プリンセス ドレス ピンク
CREDIBLE
¥3,299(2024/10/28 14:36時点)
【11位 メイキングトイ】アクアビーズ
アクアビーズ 5000ビーズキラキラバケツセット
エポック(EPOCH)
¥2,973(2024/10/28 16:57時点)
【11位 メイキングトイ】ねじハピ
【12位 ぬいぐるみ】
だっこして ネルン ふわふわこねこ
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥7,150(2024/10/28 23:30時点)
【13位 室内運動おもちゃ】鉄棒
DABADA(ダバダ)折りたたみ鉄棒
DABADA(ダバダ)
¥7,198(2024/10/28 12:07時点)
【13位 室内運動おもちゃ】ジャングルジム
アンパンマン ブランコパークDX
アガツマ(AGATSUMA)
¥17,600(2024/10/29 09:58時点)
【14位 マザーガーデンキッチン】
マザーガーデンデラックス キッチン
マザーガーデン
¥33,000(2024/10/28 14:31時点)
【15位 磁石おもちゃ】ピタゴラスとけいハウス
ピタゴラス WORLD とけいハウス
ピープル
¥9,680(2024/10/28 11:11時点)
【16位 おうちごっこ&お城ごっこ】エルサのこおりのおしろ
【16位 おうちごっこ&お城ごっこ】アリエルのデラックスおしろ
【16位 おうちごっこ&お城ごっこ】こえだちゃん
こえだちゃん こえだちゃんの木のおうち
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥6,578(2024/10/28 16:57時点)
【17位 子供カメラ】
【18位 スロープおもちゃ】
【19位 キッズパソコン】
マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン+(プラス)
セガフェイブ(SEGA FAVE)
¥19,800(2024/10/28 14:11時点)
【20位 積み木】
【番外編】
ぷにるんず ぷにパープル
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥6,800(2024/05/26 22:24時点)
ホンネくま
ホンネくま

ランキング上位のおもちゃはどんどん品薄になってくるから、クリスマスプレゼントは早めに買っておく方がおすすめだよ!

ほかにはこんな記事もおすすめ!