ホンネ母さん

中学の勉強法

【実体験】中学生の定期テストで学年1位に!何点以上とればいい?塾に行かなくても可能?勉強時間や計画表、睡眠時間を公開

中学校の定期テストのほとんどで学年1位をとっている長男。5教科480点をとった長男の、実際の勉強時間や計画表の作り方、科目別の勉強のコツなどを実体験から紹介します。
2023.05.18
男女共通のおもちゃ(3~4歳)

【幼稚園の入園祝いのプレゼント】男の子&女の子に!祖父母から孫に贈るおすすめおもちゃ30選&相場の金額

幼稚園の入園祝いって、どんなプレゼントがおすすめ?特別感のあるおもちゃや、人気のギフトを紹介します。 4月からいよいよ幼稚園!3歳や4歳の子供に、どんなお祝いをしてあげればいい?孫や甥っ子・姪っ子にプレゼントするなら、どんなものがお...
2022.12.26
中学の勉強法

京大卒ママが教える、中学1年生の英語の勉強法&おすすめ問題集!【学年1位の息子の経験談から】

中学生の息子は、これまでの中間・期末テストで英語は97点、94点、96点。でも1年生の1学期はアルファベットのdとbすら区別ができずに苦労しました。我が家の体験から、英語のテストの点をアップするコツやポイントを紹介します。
2023.05.15
中学生の実用品・プレゼント

中学生の男の子におすすめの誕生日プレゼント!「買ってよかった」実用品やおもちゃ、おしゃれ小物ランキング20

中学生の息子にはどんな誕生日プレゼントがおすすめ?また、甥っ子や孫の中学生の男の子にちょっとしたプレゼントをしたいけど…と悩んでいる人に、実用品や知育玩具やファッション小物など、おすすめランキング20を紹介します!
2022.12.20
女の子のおもちゃ(小学生)

【2022】小学校低学年(1年生~3年生)女の子の誕生日プレゼントにおすすめ!「買ってよかったおもちゃ」ランキング20

小学校低学年の女の子には、どんなプレゼントがおすすめ?おしゃれグッズや、お絵かきおもちゃ、勉強に役立つ知育玩具など、買ってよかったプレゼントをランキング形式で紹介します。
2022.08.09
本・図鑑・ドリル

【2023】雑学が面白い本21冊!小学生や大人にもおすすめ!小説以外の豆知識・教養やマナー本などためになる21選

京大卒の3児のママが教える、子供向けの雑学・教養本!「小学生が最低限身につけるべき教養の本って?」「本嫌いの子供でも読めるのは?」「人間関係やマナーで具体的に役立つ本は?」など、おすすめ本を紹介します。
2023.03.09
男の子のおもちゃ(小学生)

小学生男子に流行しているポケカって何?最初に買うならどれ?当たりカードは?初心者におすすめの「スタートデッキ」を分かりやすく説明!

我が家の長男と次男がハマっている「ポケカ」。スタートデッキやらシールドやら、親にはわからない用語ばかり。最初に何を買えばいいのか、当たりカードとはどれなのか、初心者にも分かりやすく解説します。
知育玩具

知恵の輪みたいな立体パズル「はずる」で大人と小学生が遊んだ感想!難易度&口コミは?幼児でもできる?

外すだけ、なのに奥が深いパズル「はずる」。我が家で実際に3種類のレベルを、大人や小学生、5歳の子供がチャレンジしました。その結果は?口コミや評判が気になる人は参考にしてください。
男の子のおもちゃ(小学生)

まるで恐竜!?エリマキトカゲのロボット工作「リザードロイド」の感想&口コミ!(※人気のフォロのシリーズ)

小学4年生の次男が、ロボット工作で人気の「フォロ」のシリーズ、エリマキトカゲを制作。その感想を紹介します。 知る人ぞ知る、イーケージャパンのロボット工作シリーズのおもちゃ。我が家は、長男が10歳の誕生日に二足歩行の「フォロ」を、次男...
女の子のおもちゃ(5~6歳)

髪を結ぶおもちゃ「ヘアメイクアーティスト」で6歳が遊んだ感想&口コミ!髪質は?三つ編みの練習はできる?

髪の毛を結んだり三つ編みするのが大好きな6歳娘に、誕生日にプレゼントしたのが、メガハウスの「ヘアメイクアーティスト」。いつもママの髪をぎゅうぎゅうに引っ張っていた娘も、このおもちゃに乗り換えてお互いハッピーです(笑)。実際に遊んだレビューやデメリットを紹介します。
2022.02.19
タイトルとURLをコピーしました